土曜の小倉の芝は先週と打って変わって内前有利の馬場に。事前予想では読み切れませんでした…。
中山1R
◎⑦ピカリエ
出遅れ癖や折り合い難など課題はありますが、その中でも近3走は上がり最速の脚を使っており、レースレベルを考えても未勝利は突破級の能力はあるはずです。あとは鞍上が結果を出すのみ。
中山7R
◎⑩エールトゥヘヴン
前走は少頭数ながらも上位勢はかなり強敵で、そこで4着は評価できる内容でした。中山マイルの条件も悪くなく、ここなら上位と見ます。
中山8R
◎⑮レゴリス
○⑧アウリガテソーロ
レゴリスは近走安定感を増してきており、力をつけてきました。間隔をあけて鞍上強化で挑むここは好勝負になると見ます。
アウリガテソーロは揉まれ弱いタイプですが、すんなり先手を取れればしぶといタイプ。穴で一考。
中山9R
◎④オンリーオピニオン
○⑨ラスマドレス
オンリーオピニオンはキレはないものの逃げてしぶといタイプ。開幕週の馬場で少頭数のここは展開利が見込め、好勝負を期待します。
ラスマドレスはハイレベルエリカ賞で4着。牝馬限定の自己条件なら能力は上。
中山10R
注⑭フィルストバーン
砂を被ると良くない馬。1200m戦にも慣れが見込め、外枠・54㌔のここはチャンスありと見ます。
中山11R
◎⑦ウインイクシード
○⑪カラテ
▲⑮ダノンザキッド
★⑤パンサラッサ
△4,8,12
ウインイクシードは昨年3着の実績で、ローテも同じ。内目で脚を溜めれそうなここは好勝負になると見ます。
カラテは近走後方からの競馬になっている点が不安材料ですが、中山コースも得意で距離延長でもう少し前目のポジションが取れれば勝ち負けに。
ダノンザキッドは先を見据えた仕上げでも能力上位には違いなく、川田J騎乗のここは3番手以下には下げづらいところ。
パンサラッサは同型が多い点は気になりますが、逃げればしぶといタイプで、距離短縮も歓迎材料です。
中山12R
◎②ヤマニンバンタジオ
前走は詰まる不利があったもの。内目をロスなく立ち回ればここでもチャンスある馬と見ます。
阪神1R
◎⑮テンメジャーガール
前走は出遅れは痛かったですが、上がり最速の脚は使っており、ダート適性は示しました。中間はゲート練習を行い、叩いた効果で攻めの動きも良化しており、ここはチャンスでしょう。
阪神6R
◎⑤アイリッシュセンス
注⑦アルコーン
アイリッシュセンスはOPでも3着の実績があるようにここでは能力上位。休み明けを叩いたここは決めたいところ。
アルコーンは中央実績はないものの2走前の内容からもそこまで差は感じません。この人気なら大穴で一考しても。
阪神10R
◎①アルトシュタット
右回り1200mに戻るのは好材料で、内で上手く脚を溜めて立ち回ればここでもチャンス。
阪神11R
◎⑩ダイアトニック
○③リレーションシップ
▲⑨タイセイビジョン
★⑬モントライゼ
△1,8,12
ダイアトニックは前走で復調気配。元はG1でも好走実績があり、1400mに距離短縮のここは勝ち負けに。
リレーションシップは1400mでは堅実。内目をロスなく運べれば通用。
タイセイビジョンは展開に左右される面があるものの、輸送の短い阪神コース、距離1400mは適条件。
モントライゼは休み明けでも乗り込み十分で、得意距離のここはまだ見限れません。

最強競馬ブログランキングへ