中山1R
⑮ビップソリオ
近2走は内枠でややもまれる競馬となりながらも走破時計やレース内容を考えると悪くないものでした。
ここは、調教の動きからも状態面の良さが伺え、絶好の外枠、減量騎手起用、キンシャサノキセキ産駒得意の中山コース替わりで買い材料が揃っていると見て、注目です。
中山7R
⑮ロングジャーニー
前走は骨折明けで余裕残しの仕上げの中でも9着に粘った点は評価したいです。中山1200mの未勝利勝ちの内容は優秀で、叩き2戦目で得意条件替わりならばこのクラスでも通用すると見ています。
中山9R
②カズラポ二アン
前走は芝スタートや左回りに加え、出負けも響いたもので悲観する内容ではなかったと思います。新馬勝ちの内容が非常に優秀で、その右回りに戻り反撃を期待したいです。ホウオウルーレットは強敵ですが…。
中山11R
◎⑫ボンセルヴィーソ
○③スマートリアン
▲⑦カラテ
★⑫グランデマーレ
△⑮サトノダムゼル
ボンセルヴィーソは冬場に良績を残しており、この時期を迎えてここも調教の動きから良化が伺えます。中山コースも7戦して5回馬券内に絡む得意コースで、Cコース替わり2日目なら先行利が見込めると見て、高齢馬でも本命にしたいです。
スマートリアンは前走でも本命にしましたが、展開厳しく伸びきれなかった印象です。得意の内枠を引き、54㌔ならココなら上位の存在だけに、あとは丹内Jの捌き次第でしょう。
中京1R
⑫テーオーティラミス
前走は急仕上げの分動ききれませんでした。今週は一杯に攻めた調教をしたことで、変わり身を見込みたいです。
中京7R
④デシエルト
前走はレース前にテンションが上がりながらも強い勝ち方でした。一度使った上積みは大きく、岩田康Jの評価も高いだけに、同じく気性難を抱えるジュタロウよりも人気妙味込みでもこちらを買いたいという評価です。
中京9R
②メイショウドウドウ
全7連対は全て中3週以内という馬で、間隔を詰めて使えるときに好走できる馬です。ここは中1週での出走で、以前に距離1200mでも勝った実績があり、前走の行きっぷりの良さを見ても、距離短縮も対応可能と見ます。好枠を引けたので、内目を上手く捌いてこれば圏内と見ます。(大外ブン回しだけはやめて…)
中京11R
⑫スリーグランド
前走武蔵野Sは仕上がり途上の中5着と健闘しました。叩いた上積みが見込め、距離短縮のここは上位争い濃厚と見ます。

最強競馬ブログランキングへ