小倉1R
◎⑧カシノトムキャット
母は2000mのフローラSの勝ち馬で距離延長で新味が出ないか少し期待します。
小倉2R
◎⑦コンクパール
○⑭ペプチドヤマト
★④ハクアイポリイ
コンクパールは近2走から未勝利では能力上位で、血統からもダートは向きそうなので人気でも信頼したいです。
ペプチドヤマトの前走は道中追い通しでも2着とスタミナを見せました。慣れが見込める2戦目で上積みを期待します。
穴はハクアイポリイ。距離延長で新味が出れば。
小倉3R
◎⑭ナムラシベラ
○⑱エアシュラブ
▲⑦ジューンブルーム
★⑧ライブリーキング
ナムラシベラの前走は前残り決着の中上がり最速の脚で追い込み3着は評価したいところです。前走よりも差しが利く馬場になっており、連闘も輸送がない分プラスと見て本命にします。
エアシュラブは前走が案外でしたが、その前の内容から未勝利では能力上位です。大外枠を引けたここは気分よく運べれば勝ち負けになると見ます。
ジューンブルームは惜しいレースが続いています。勝ち切れないタイプですが、ここも好走はできそうです。
ライブリーキングの前走は展開が厳しく、外を回るロスも大きかったです。乗り難しさあるだけにはまり待ちの面もありますが、末脚の破壊力はここでも通用していいと思います。
小倉4R
◎④テーオーマシェリ
前回は輸送熱により取り消しましたが、そのまま小倉滞在で挑める点はプラスになると見ます。2走前の小倉戦は相手関係もそろっていた中、展開不向きで情状酌量の余地ありでした。ここは上手く脚を溜めれれば好走を期待できます。
小倉5R
◎⑨メルヴィル
小倉6R
◎⑤シンゼンシャイン
二の脚が速く、ここも逃げられそうなメンバー構成。2着が続いていますが、ここも馬券内の可能性は高いと見て本命に。
小倉7R
◎⑧ウインドラブリーナ
○⑭ローレルアイリス
ウインドラブリーナの前走の末脚は見どころがありました。不利などの影響もあり、小倉1200mはこの馬の得意な条件で、調教でも坂路でラスト1ハロン11秒台を出すなど状態はよさそうなので、差しが利く馬場ならはまる可能性は高いと見ます。
ローレルアイリスは芝の短距離に適性を見出しました。鞍上強化で挑むここは好勝負を期待します。
小倉8R
◎②エスコーラ
○⑩オメガデラックス
小倉9R
◎⑦スズカフェラリー
○⑩スキップ
スズカフェラリーは休み明けを叩かれ、上昇気配。末脚は上位なだけに外差し馬場でどこまで差し込めるか。
スキップは休み明けでもきっちりと仕上がっており、得意の平坦1200mコースなら通用してもいい馬と見ます。
小倉10R
◎⑤テイエムマジック
休み明けを叩かれ良化。小回り1700mなら粘りは増すと見て本命にします。
小倉11R
◎⑥マッスルマサムネ
格上挑戦になりますが、52㌔なら通用の余地はあると見ます。
小倉12R
◎⑮ラフダイヤモンド
○⑧マルモルーラー
ラフダイヤモンドは距離短縮、ダート替わりは魅力。能力はあるだけにうまくかみ合えば一発あるかも。
マルモルーラーは大型馬で、叩き2戦目の上積みも見込めるここは再度期待していい番と見ます。

最強競馬ブログランキングへ