中山1R
◎⑥トラストパッキャオ
初戦は砂を被り嫌がる面も。スタート決めて先行できれば変われる。
中山2R
◎⑩ディープレイヤー
初戦がセンスのある走りで、叩いた上積みも見込めるここはチャンス。
中山3R
◎⑤ネフィリム
大型馬で叩いた上積みとダート替わりで。
中山4R
◎⑦アメイジングアイル
好仕上がり。ミッキーアイル産駒でスピード上位。
中山5R
◎⑧ベルマーレミノル
中山6R
◎⑮フォックススリープ
○⑪エバーサニーハート
▲③スターファイター
★⑬ニシノエルサ
フォックススリープの前走は出遅れて砂を被る形となりながらも最後は伸びてきており、力は示しました。連闘になりますが、大外枠を引けたここはスタートを決めて揉まれずに運べれば好勝負になると見ます。
エバーサニーハートは放牧でリフレッシュし仕上がりは良好。近2走の内容からもこのメンバーでは地力上位で、中山1200mにも対応できるスピードがあり有望と見ます。
スターファイターは前走に復調を関しました。再度内枠を引いたここも立ち回りが課題ですが、末は堅実で捌き一つ。
穴目ではニシノエルサ。前走は出遅れに加え、1000mは忙しかった印象です。春先にはこの条件で6着の実績があり、その時のメンバーレベルは高かったので、相手関係楽になるここは展開一つでチャンスありと見ます。
中山7R
◎⑬トーセンメラニー
○⑥ロックオンエイム
▲⑫アインゲーブング
★④ヒットザシーン
トーセンメラニーは安定感が出てきており、使い詰めでも中間の動きから疲労は感じられません。中山1800mの舞台設定も悪くなく、戸崎Jに鞍上強化して、先行馬が揃うここは展開もそこそこ向くと見て本命に。
ロックオンエイムは未勝利勝ちがトゥーフェイスやカーディナルなど強豪牡馬を倒す好内容でした。折り合い面から距離短縮はプラスで、内目を上手く立ち回れば好勝負になると見ます。
アインゲーブングはどのコースでも堅実に走る馬ですが、時計のかかる中山コースは向く印象です。短期放牧を挟み、状態面は良好で崩れずに走ってきそうです。
ヒットザシーンは小回りコースで雨で時計のかかる馬場は条件的にベスト。能力的にも前走ぐらい走れれば足りても良いと見ます。
中山8R
◎⑫ローズボウル
○⑦ダノンラスター
人気2頭ですが、前走内容から評価せざるを得ません。
中山9R
◎⑧パイプライン
前走は出遅れて流れに乗れず度外視していい敗戦でした。北海道戦を除外され間隔は空きましたが、調教では動けており、2戦2勝と相性の良い柴山Jに戻り、スピードを生かす競馬ができれば好勝負になると見ます。
中山10R
◎④アールクインダム
○⑩ホウオウエミーズ
アールクインダムは2走前のスピカSが好メンバー相手に4着と健闘しました。中山コース道悪と得意条件が揃い、好枠を引けたここは期待したい局面です。
ホウオウエミーズは道悪巧者。前走は軽斤量も重賞で5着と力をつけてきており、このメンバーでも通用すると見ます。
中山11R ラジオ日本賞
◎⑧ケイアイパープル
○①バレッティ
▲③サンダーブリッツ
★②ホウオウトゥルース
ケイアイパープルは前走圧勝も今回もそこまで人気は上がらなさそうです。脚抜きの良い馬場への適性は高く、東海Sもかなりハイペースを先行して7着に粘る強い競馬で、オープン特別なら能力上位の馬と見ます。馬場や展開に恵まれそうなここは期待したいです。
バレッティは間隔をあけて調教の動きは申し分なく、最内枠をこなせれば好勝負に。
サンダーブリッツはオープン昇級後はやや足りない印象ですが、休み明けを使われ状態面の上積みは見込めるだけに、内枠でロスなく立ち回れば善戦はできそうな印象です。
ホウオウトゥルースは晩成血統で、5歳の今充実期を迎えたと見ます。涼しい気候の方が合うタイプで、内枠に不安はありますが極端に揉まれなければしまいは確実に伸びてくると思います。
中山12R
◎①ルミナスライン
時計のかかる馬場が得意なタイプで、中山コースも好舞台。50㌔で出られるここはチャンス大と見ます。

最強競馬ブログランキングへ