今週は3日間開催。土曜日はスタートダッシュを決めたいところです。台風接近により馬場悪化は避けられなさそうなので、そのあたりも含めて予想していきたいと思います。
中山1R
◎⑬グレースブロード
○⑭ハローメリールー
▲⑮ナカガワフェイス
グレースブロードは初戦は芝で惨敗しましたが、血統的にダート替わり・距離短縮はプラスになりそうで、調教の動きも初戦より良くなっておりガラリ一変に期待します。
ハローメリールーは初戦は相手が悪かった印象です。叩かれた上積みが見込め、右回りに替わるのもプラスになりそうで人気でも信頼したいところです。
穴ではナカガワフェイス。前走は初ダートでしたが悪くはない走りでした。調教でも動けるようになってきており、条件替わりのここは善戦できてもいいと見ます。
中山2R
◎④ウインマーベル
○⑨エコロドラゴン
ウインマーベルは芝では甘さが残る現状で、ダート替わりは良さそうに思います。札幌からの中1週のローテですが、調教の動きからは疲れは感じられず、この条件得意のアイルハヴアナザー産駒に期待します。
エコロドラゴンは超大型馬で叩いた上積みは大きく、血統的にダート替わりはプラスになると見て対抗評価します。
中山3R
◎②トーセンキャロル
○⑤ブランデーロック
▲⑪スクリーンショット
★③シュシュエラブル
トーセンキャロルの初戦は砂を被りながらも直線では良い伸び脚を見せました。血統的に芝で楽しみはあり、雨馬場も向きそうなタイプ。2戦目で慣れも見込めるここは、スタートを決めて好位で立ち回れば好勝負になると見ます。
ブランデーロックの初戦は好発からスッと逃げるスピードを見せました。血統的にも距離短縮はプラスで、2戦目の上積みを加えたここは先行できれば粘り込みがあってもいいと見ます。
スクリーンショットは距離を短縮した近2走が好内容でした。レースセンスがあり、小回りコースにも対応できるタイプでここも好走に期待します。
シュシュエラブルはスタートが改善してきて、1200mで先手を取れれば粘り込みも十分あると見ます。
中山4R
◎⑨トーアイカヅチ
脚抜きの良い馬場で、ゲートセンスの良さを生かして先手を取れれば粘り込みもあると見ます。
中山5R
◎⑤グレイスフル
○④エスペラント
▲③ブランショセット
グレイスフルは近親にアンライバルドやヴィクトリーなどがいる血統で、調教でも動けており、初戦から態勢は整ったと見ます。
エスペラントは調教でもしっかりと動けており、気性も素直で新馬向きと見て対抗評価します。
ブランショセットは入念に乗り込まれ、徐々に良化してきました。横山武Jなら上手く良さを引き出してくれそうで期待します。
中山6R
◎⑧イサチルプリンス
○⑬フレンドアリス
▲⑭ニシノミズカゼ
イサチルプリンスは芝の前走は奮いませんでしたが、4走前の未勝利勝ちが非常に強い内容でした。雨で当時と同じような馬場状態になりそうなここは、再度期待したいです。
フレンドアリスは1200mはやや忙しい印象もありますが、調教の動きは悪くなく、脚抜きの良い馬場も比較的得意としており、条件は合うと見て対抗評価します。
ニシノミズカゼは前走出遅れて持ち味を発揮できずの敗戦でした。ブリンカー着用、連闘で変わる可能性は十分にあると見ます。
中山7R
◎⑥ヒシシュシュ
○⑩ラデツキー
▲⑪ルーパステソーロ
ヒシシュシュの前走は相当に強い競馬でした。400㌔ちょっとの小柄な馬ですが、勝ち馬グレアリングアイに寄られる不利がありながら2着を確保した内容は能力・根性共に申し分ない内容でした。グレアリングアイは出遅れた青葉賞でも勝ち馬から0.3秒差まで詰め寄ったほどの実力馬で、その比較からもっと出世が期待できる馬です。馬場状態に不安はありますが、能力は断然と見て本命にします。
ラデツキーは2走前は格上挑戦ながら勝ち馬と0.7秒差に粘っており、1勝クラスに戻り、ブリンカー着用で先行すれば面白い存在と見ます。
ルーパステソーロは大型馬で叩いた上積みは大きく、得意の中山コースに替わり、変わり身を期待します。
中山8R
◎⑯チュウワジョーダン
○④サルーテ
▲⑧メイプルエクセル
★⑫リーブラテソーロ
チュウワジョーダンは近走振るいませんが、能力的な問題というよりも精神面での問題が大きいと見ます。調教の動きは良化しており、ブリンカー着用で大外枠を引けたここはスタートを決めて先行できれば好勝負可能と見ます。
サルーテは期待した前走が能力は見せましたが、もったいない騎乗となりました。必要以上に抑える武藤Jの騎乗で持ち味が発揮できるか不安はありますが、能力的には上位評価をしたいです。
メイプルエクセルは休み明けを使われるごとに良化を見せてきました。昇級戦になりますが、能力的には十分通用すると見て期待します。
リーブラテソーロは前走ダート替わりで良さを見せました。調教の動きも良化しており、前走以上を期待します。
中山9R 松戸特別
◎⑧グッドリドゥンス
○②ラヴォラーレ
グッドリドゥンスは前走に復調を感じさせました。ダートの長丁場はベスト条件で昇級でも極端に時計が早くならなければ通用すると見ます。
ラヴォラーレは前走は重賞に加え、距離が短かった印象です。内枠は不安ですが、距離延長で先行策が取れれば通用すると見ます。
中山10R 御宿特別
◎⑤ハローユニコーン
○⑪ビューティフルデイ
ハローユニコーンは雨で時計のかかる馬場、得意の中山コースと好走条件が揃った印象です。小倉から中1週のローテは不安ですが、過去に同じローテで好走実績があり、調教でも動けていることから、心配ないと見て本命にします。
ビューティフルデイは期待した前走があと一歩の4着でした。外を回るロスもあった分仕方ない面もありました。この中間は坂路オンリーの調整は気になりますが、能力は上のクラスでもやれる馬と持っているので、対抗評価します。
中山11R 初風S
◎④アイアムハヤスギル
○⑩ロイヤルバローズ
▲⑫バーニングぺスカ
★⑯オヌシナニモノ
アイアムハヤスギル は休み明けでも仕上がっており、得意の脚抜きの良い馬場ならいきなりから好走できると見て本命にします。
ロイヤルバローズは中山1200mは3戦3連対と得意の舞台で反撃に期待します。
バーニングぺスカは展開に左右される脚質ですが、休み明けを叩かれ、ダートに戻るここは好勝負になると見ます。
オヌシナニモノは得意の脚抜きの良い馬場で好枠を引けたここはチャンスありと見ます。
中山12R
◎①ナリノモンターニュ
○⑦マイネルデステリョ
▲⑫ホウオウビクトリー
ナリノモンターニュはリフレッシュして調教の動きからも状態の良さが伺えます。得意の雨馬場になりそうなここは安定感も評価して本命にします。
マイネルデステリョは近走冴えない結果となっていますが、もっとやれていい馬で、戸崎Jに鞍上を強化してきたここは変わっても良い番と見ます。
ホウオウビクトリーは近走ずぶさが出てきている印象ですが、雨で時計のかかる馬場になり逃げられれば粘り込みあってもいい穴馬として推奨します。

最強競馬ブログランキングへ