小倉の芝は先週は外有利馬場になっていましたが、今週からBコースに替わり多少は緩和されそうな印象です。
その他では、滞在で挑む関東馬には注意したいところです。
小倉1R
◎④クライムメジャー
コース2戦目で慣れが見込めるここは首位候補。
小倉2R
◎⑦キラーアビリティ
初戦はかなりメンバーの揃った1戦でした。叩いた上積みが見込め、距離延長も問題なくここは勝ち負けを期待します。
小倉3R
◎⑫メイショウフジタカ
地味な馬で人気しづらいタイプですが、このメンバーなら十分通用すると見ます。
小倉4R
◎⑱ナムラシベラ
○⑥ジューンブルーム
▲⑦テーオーブレイブ
★⑨スノールナ
△3,14
ナムラシベラの前走は休み明けでも最後までしぶとく粘った点を評価します。慣れが見込めるここは、番手で脚を溜める競馬ができれば好勝負になると見ます。
ジューンブルームは現状では右回りの芝1200mがベスト条件と思われ、引き続きその条件となるここも高い評価をせざるを得ません。
テーオーブレイブも前走で復調気配を示しました。連闘でひと押しが利けば。
スノールナは芝短距離に適性を見出しました。滞在で挑めるここはチャンスありと見ます
小倉5R
◎④エイユーカリーナ
小倉6R
◎①スカイドゥエラー
ダートに戻して、ブリンカー着用、適距離のここは人気妙味込みで期待します。人気馬は連戦ローテで凡走も考えられるだけに、少しでも間隔をあけて出走できる点もプラスになると見ています。
小倉7R
◎⑫シュルレアリスト
昇級初戦の前走が好内容でした。勝ち馬はレパードS2着馬で価値あるものだったと思います。間隔はあきましたが、調教の動きは良く、オルフェーヴル産駒の得意とする小倉1700mで好勝負を期待します。
小倉8R
◎⑥アサクサゲンキ
小倉9R
◎⑬イールテソーロ
前走は展開的に厳しい競馬となりました。関東馬で滞在で挑める利点は大きく、この低調メンバーなら十分好勝負に持ち込めると見ます。
小倉10R
◎⑦ゲンティアナ
今週は持ったままで坂路自己ベストタイムを更新するなど一度使われた上積みはかなり大きいと見ます。得意の小倉コースで絶好調で挑めるここは十分に通用する能力アリと見て本命にします。
小倉11R
④ラホーヤノキセキ
追い不足の前走でも2着と力を示しました。この中間は坂路で自己ベストを更新するなど上積みも見込め、ここも好勝負になると見ます。
小倉12R
◎⑬ホウオウプリンセス
現級上位で、コース替わりも問題なくここも堅実駆けを期待します。

最強競馬ブログランキングへ