今週も各地で雨が多かっただけに馬場状態には注意したいところです。
先週を見る限り小倉はやや外有利にシフトしてきた印象です。
札幌競馬
札幌2R
③コスモガラクシア
初戦はレベルの高いメンバーが揃っていた1戦で10着でも評価できる内容でした。血統的にダート替わりはプラスに働きそうで、中間の動きも格上馬に対して見劣りしない動きを見せており、ここは勝ち負けを期待します。
札幌3R
⑪パラマウント
1200mでは追走に苦労するところがあり、距離延長で流れに乗れれば未勝利は勝てる能力はあると思います。母はダートで2勝をあげており、血統的にダートもこなせて良さそうで、ダート替わり初戦に妙味を感じます。
札幌6R
③エナジーボーイ
前走は先行有利展開を出遅れて、4コーナーもかなり外を回るロスがありながら4着は上々の内容でした。能力的には未勝利突破出来るレベルにあるはずなので、スタートが致命的に下手な点が改善されてくれれば…。
札幌7R
②マイネルダグラス
前走は太目残りに加え、スタートで躓いて遅れ、差し有利展開を道中早めに捲る三重苦の競馬となり、度外視していい内容でした。2000mは少し長い気もしますが。内枠からスタートを決めて先行できれば粘り込みもあると見ます。
札幌8R
⑦ランランウイング
前走は行き脚がつかず、ロスの多い競馬となりながらも直線はよく伸びていました。連闘で流れに乗れれば通用していいと見ます。
札幌11R
⑫モイ
小柄な馬で前走で14㌔馬体を増やせたことはプラス材料でした。叩き良化型タイプで、52㌔で出られるここは前走よりもパフォーマンスを上げられると見ます。
小倉競馬
小倉3R
⑯テーオーディエス
小倉では結果が出ていませんが、デビュー2戦の内容から能力は感じる馬です。減量起用で折り合って運べれば粘り込みもあると見ます。
⑫レインボークラウド
前走で芝の短距離への適性を示しました。引き続き芝短距離への投入で前走だけ走れれば好勝負に。
小倉7R
⑬ライブリーキング
近2戦はマイルに使われましたが、適性は1200mの方が高いと見ています。特に5走前のレースではレベルの高いメンバーが揃っていた中、3着に好走しておりここでも十分に能力は通用するはずで、苦手なスタートを決めれば好勝負になると見ます。
小倉9R
③パタゴニア
ここ3戦はいずれもレベルの高いレースでした。距離2000mは少し長い気もしますが、コーナー4つで折り合えれば十分通用する馬と見ます。乗れている松山J騎乗も心強いです。
小倉11R
⑩クリノアリエル
末脚は上のクラスでも通用するものを持っている馬と見ます。ここは、近走よりもバイアス有利に働きそうで好勝負に。
新潟競馬
新潟3R
⑬トランセンドパスト
脚部不安明けの前走でも3着と力を見せました。未勝利では能力上位なだけに。叩かれた上積みも見込めるここは勝ち負けになると見ます。
新潟6R
⑥ミッキーセレスタ
休み明けでもウッドコースで追切本数の質・量ともに申し分なし。晩成血統で素質は高いだけに、ここは変わってくる番と見ます。
新潟7R
⑱マイヨアポア
ダートでも好走していますが、やはり芝の方が合う印象です。前走もスムーズさを欠く場面があったので、ここはフルゲート戦で甘くはないですが、そろそろ未勝利は卒業したいところです。
新潟10R
④フォルツァエフ
前走は詰まらなければ馬券内あったのではないかと思える内容でした。やはり左回りの1200m~1400mがベスト条件で、デムーロJ乗り替わりでひと押しがあれば。
新潟11R
④サペラヴィ
前走は距離がやや短かった印象です。左回りの時計のかかるコースが得意なタイプで、ここは条件的にはぴったりの印象です。休み明けでも追い切りの動きはここ最近で最も良く、妙味も見込めるここは狙ってみたいところです。

最強競馬ブログランキングへ