福島1R
◎③バイハリウッド
○⑭フェノメーヌ
▲⑨タイセイクレセント
バイハリウッドの前走は前半3ハロン33.7秒のハイペース逃げで厳しい展開となりました。それでも6着に粘った点は評価でき、ダート適性も十分に示したと言えるでしょう。ここは控える競馬を示唆していますが、さらに距離短縮、平坦替わりで、スピードを生かせば好勝負に。
フェノメーヌは前走先行できずに脆さを出しましたが、初戦の内容からも能力はあると見ます。血統的にダート替わりはプラスになりそうで、外枠から揉まれずに運べればやれても良さそうです。
タイセイクレセントもダート替わりでひと押しを。
福島2R
◎⑥グレースブロード
○⑬ペアブロッサム
グレースブロードは前走1200mは忙しかった印象。ダートは合っており、距離延長で先行できればもう少しやれても。
ベアブロッサムはダート替わりで変わり身に期待。
福島3R
◎①ローズブルーム
注⑩リキノキセキ
ここは先行馬多数。差し馬に狙いを見出したいところ。
ローズブルームの前走は2着と力を見せました。良馬場でも問題なく、最内枠を捌ければ。
リキノキセキは前走不利の影響がありました。初戦はそこそこ伸びており、展開はまれば上位食い込みも。
福島4R
◎⑩メイショウワダマ
メイショウワダマは前走2着と復調気配。未勝利時から戦ってきた相手のレベルは高く、そこでもパフォ―マンスからも1勝クラスでも十分通用すると見ていました。減量騎手起用、良馬場替わりで好勝負に。
福島5R
◎⑤ユキアカリ
福島6R
◎⑨チャイカ
1200mに使われたここ2戦が好内容。きれいな馬場の方が合うタイプで、ここは条件が合いそう。前走も好メンバー相手に逃げるスピードを見せ、直線もしぶとく粘っていたように、ここに入れば上位の存在でしょう。
福島7R
◎⑧アルタグラシア
○⑭スウィートブルーム
アルタグラシアの前走はスタートで遅れ、スローの流れでは厳しかった印象。揉まれずに先行できればしぶといタイプで、ここはスタートを決めて先行策なら面白そう。
スウィートブルームは右回りの方がパフォーマンスが出せるタイプ。福島コース替わりでひと押しを。
福島8R
◎⑫ビービーレガロ
1年5カ月ぶりを叩かれ良化中。人気もなさそうで、このメンバーなら上位に食い込めても。
福島9R
◎⑤クムシラコ
前走が少し物足りない結果に。右回り1200mコースは過去に、オールアットワンスの2着など実績があり、状態も上向いてきたここは巻き返しがあっても。
福島10R
◎②ロワンディシー
着実に力をつけており、2600mでも。
福島11R
◎④ペイシャキュウ
小回り1700mはベスト条件。4走前は大沼Sでも上位と差のないレースをしており、力を発揮できれば。
福島12R
◎⑮ブロンズレッド
前走は詰まる不利が。ここは前が速くなる組み合わせで、展開は向きそう。

最強競馬ブログランキングへ