新潟1R
◎④ブラックジャッカル
障害2戦目で慣れが見込め、芝コースに替わる点はプラスになると見て本命に。
新潟2R
◎⑪セットセイル
○⑨アドゥール
▲⑫タマモバンケット
セットセイルの初戦はスムーズさを欠く場面も。ダート替わりも問題ないと見て、2戦目の上積みを見込み本命に。
アドゥールは血統的にダートが合いそう。チークP着用で集中力が増せば。
タマモバンケットは初戦が悪くない内容でした。先行有利の新潟コースである程度の位置に付けれれば好勝負になると見ます。
新潟3R
◎⑭ロープスピニング
〇⑨ゲンパチレオニダス
▲⑫アメトリーチェ
★②デフィデリ
ロープスピニングは前走内容を評価。引き続き減量騎手起用で再度好走を期待します。
ゲンパチレオニダスはダートは合いそうで、距離短縮にも対応できると見ます。
アメトリーチェは攻めを強化し、条件替わりも魅力。
穴はデフィデリ。血統的にももっと走れて良く、ダート替わりで一発あっても。
新潟4R
◎⑦レッドローゼス
オープン2戦目で慣れを見込み。
新潟5R
◎⑦レッドベスティア
〇⑥キセキノエンジェル
▲⑮アレマーナ
レッドベスティアの初戦はメンバーレベルの高い1戦でした。その初戦に出走した馬は次走軒並み好走しています。距離短縮もプラスで相手関係楽になるここは期待します。
キセキノエンジェルもこれまで戦ってきた相手と比べると落ちる点で着順を上げられそう。
アレマーナは距離短縮でさらに良さが活きそう。
新潟6R
◎⑪メイショウカスガ
新潟2500mは基本先行有利コース。距離延長・減量騎手起用で先手を取れれば残れる可能性は十分あると見ます。
新潟7R
◎③テイエムベンチャー
○⑫ロスコフ
テイエムベンチャーはムラな面はありますが、末脚は上位で、古馬相手でも楽しみはあります。
ロスコフはそろそろ順番が来ても。
新潟8R
◎⑮デルマカンノン
○⑱クリノアンカーマン
デルマカンノンはここに入ってもスピードは見劣りせず、好枠を引けたここは減量騎手起用で期待できる番と見ます。
クリノアンカーマンは過去に内枠でここで上位人気しそうな馬と差のない競馬をしており、枠順が好転するここは逆転があっても。
新潟9R
◎⑦ディベルティール
前走内容を評価。
新潟10R
◎③アルタグラシア
〇⑪ショコラブリアン
▲⑧ハローキャンディ
アルタグラシアは芝に使われている近走が着順ほど悪くない内容。ここは相手関係も組みしやすく、久々に好走を期待します。
ショコラブリアンはキレ負けしがちですが、先行して安定感があり対抗に。
穴目ではハローキャンディ。叩き良化型タイプで、休み明けを叩かれたここは上積みに期待します。
新潟11R
◎⑦ミトノマルーン
休み明けでも仕上がりは悪くなく、ブリンカー着用で集中力が増せば、圏内ぐらいはあっても。
新潟12R
◎⑫オジョーノキセキ
ひと叩きの良化は大きく、ここなら好勝負が期待できます。

最強競馬ブログランキングへ