東京1R
◎⑤ヴィブラフォン
○⑨トゥルーブルー
▲④レッツリブオン
★②カランセ
△1,6,12,15,16
ヴィブラフォンは2戦とも4コーナーで踏み遅れるロスがありながらも差のない競馬をしており、能力上位と見ます。長く良い脚を使うタイプで、東京コースに替わるのはプラスで鞍上も福永Jに強化してきたここは好勝負になると見ます。
トゥルーブルーの前走は直線でぶつけられる大きな不利がありながらも、怯むことなく伸びてきており、勝負根性を見せました。テンションが上がりすぎなければここでも十分にやれると見ます。
レッツリブオンはこれまで3戦とも距離を変えて使われてきましたが、いずれも馬券内に入るセンスの良さを見せています。東京1400mという条件は良く、調教の動きも申し分なく、捌き一つで勝ち負けになると見ます。
穴目ではカランセ。放牧で立て直した効果が伺え、初戦で見せたスピードが距離短縮でさらに活きると見ます。
東京2R
◎⑦ケイアイユニバース
○⑭フジシラユキヒメ
▲①ニシノアナ
★⑩トウカイファクター
ケイアイユニバースは芝ではあと一歩足りない印象で兄が2勝をあげているダートに替わってひと押しを。
フジシラユキヒメは父パイロからもダートに替わってさらにやれると見ます。外目から先行できれば減量をいかして粘り込みも。
ニシノアナは調教の動きからもっとやれる馬です。距離延長はプラスで、馬具を工夫した効果で変わっても。
トウカイファクターの前走は芝が合わなかった印象。初戦はダートでしたが、距離が短かかったので距離延長のここは前進が見込めます。
東京3R
◎⑧レッドランメルト
2戦目の上積みが見込め、東京コースに替わるのもプラスになるここは好勝負に。
東京4R
◎②ラスール
東京5R
◎⑩チェルノボーグ
東京6R
◎⑯イサチルプリンス
○⑫ミカンサン
▲⑬ヴァルゴスピカ
★⑥マイグレーション
注④アドラツィオ―ネ
イサチルプリンスは3走前の東京1400m戦で出遅れて大外ぶん回しの競馬で5着が好内容でした。その時の上りは35.8秒を使っており、末脚はここでも上位と見ます。近走は出遅れが目立つため、ゲート最後入れの大外枠を引けたのもプラスで、中団あたりに付けられれば差してこれると見ます。
ミカンサンは前走は距離が長かった印象。ベスト条件に戻り、外目の枠を引けたここはチャンスありと見ます。
ヴァルゴスピカは前走スムーズさを欠く場面がありながらも、8着は悪くない内容でした。放牧でリフレッシュして、仕上がりは上々で、外目の枠から先行できそうなここは好勝負可能と見ます。
マイグレーションはリフレッシュ効果と、距離延長ですんなり先行できればやれると見ます。
東京7R
◎⑩アルマドラード
○④シゲルオテンバ
▲②カナロアガール
★③セルジュ
アルマドラードはダートで勝ち上がりましたが、兄にレイデオロがいる血統で芝でも十分にやれるはずです。良馬場の芝では、トゥーフェイスやエクセレントタイムと差のない競馬をしており、その当時よりも力をつけた今ならここでも十分通用すると見ます。
シゲルオテンバは骨折明けになりますが、調教の動きからも仕上がっている印象です。右回りの方が実績がありますが、赤松賞は荒れた内を通った分の影響もあったと思います。開幕週の馬場ならもっとやれていい馬と見ます。
カナロアガールは休み明けになりますが、この条件は得意舞台で末脚は上位のものを持っています。チークP着用で行きっぷりが良くなれば好走もあると見ます。
セルジュは近走恵まれない競馬が続きますが、東京コース良馬場に替わるのは魅力です。
東京8R
◎②ダノンラスター
ダート適性は高く、不安は間隔の詰まったローテだけですが、堀調教師が出走を決めたということは問題ないと判断したいです。
東京9R 六社S
◎⑩フィリオアレグロ
青葉賞3着馬が本格化したと見ます。
東京10R
◎⑬ヘリオス
先行すればしぶとい馬で、ここは展開利が見込めます。
東京11R 毎日王冠
◎⑦ダノンキングリー
○⑤ポタジェ
▲①シュネルマイスター
★⑩ケイデンスコール
△3,8,12
ダノンキングリーは東京1800mはベスト条件。調整過程は安田記念よりも順調に見え、瞬発力勝負なら1枚上と見ます。
ポタジェはこれまで馬券内を外したことがないように、相手なりのタイプ。仕上がりも上々でここに入っても見劣りしません。
シュネルマイスターは能力は認めますが、前哨戦でやや仕上がり途上の印象で、3番手に。
ケイデンスコールはやや距離が長い印象ですが、高速馬場への適性はあり、調教の動きも絶好でつけ入るスキはあると見ます。
東京12R
◎⑦フクウン
○⑮サンキーウエスト
フクウンは末脚はかなりいいものを持っており、横山武Jならその良さを引き出してくれそうで、昇級でも期待します。
サンキーウエストは休み明けでも仕上がりは良く、得意の舞台に替わり巻き返しに期待します。

最強競馬ブログランキングへ