例年好メンバーが揃う中山記念だが、今年は11年ぶりにG1馬が出走無しというさみしい1戦。抜けた馬はおらず、どの馬にもチャンスはありそうです。
全頭評価前編になります。
ウインイクシード 牡7 56.0 横山武・・・B
この馬は、叩き良化型の馬で戦績を見ても休み明け凡走→叩いて好走が目立つ。
ここは、休み明け3戦目でローテ的には狙い時だが、
前走中山金杯も展開にかなり恵まれた分もあり、
2走前ディセンバーS5着もあまり評価できる内容ではないので、
人気するようなら積極的に狙いたい馬ではない。
オウケンムーン 牡6 56.0 吉田豊・・・C
約2年の休養を経てこれで5戦目。
休養後のパフォーマンスも低レベルオクトーバーSで3着しただけで
評価できるものではなく、時計のかかる中山に替わるのは良さそうだが、
今回も後方からの競馬となりそうで買い要素を見出しづらい。
キングミニッツ 牡8 56.0 ○○・・・D
中央転戦後は2戦共に大敗。父スパイキュールで産駒の傾向からも
やはりダート向きという印象。中央の芝では足りない馬と見ます。
クラージュゲリエ 牡5 56.0 ルメール・・・B
除外対象だがルメールJを確保してきたように、出走できれば勝負気配は高そう。ここ2戦はあと一歩という競馬が続いており、休み明けを叩かれ上昇気配。
中山コースも皐月賞で5着しており、問題なさそうで勝ち切れるかと言われると
微妙だが掲示板にはのってきそう。
ケイデンスコール 牡5 56.0 岩田康・・・C
前走の京都金杯で、約2年半ぶりの勝利。これまでの良績は左回りコースに集中しており、右回り距離延長となるここは不安の方が大きい。
コスモカレンドゥラ 牡5 56.0 柴田大・・・D
前走関門橋Sは相手に恵まれた感もある3着。ここは多頭数で相手強化となる一戦で、厳しいと見ます。
ゴーフォザサミット 牡6 56.0 蛯名・・・D
蛯名J最後の重賞ということで、注目を集めそうな馬。青葉賞勝利以降は結果が出ておらず、ハーツクライ産駒らしく広いコース向きの感もあり、中山コースも微妙。
サンアップルトン 牡5 56.0 柴田善・・・C
前走AJCCは、馬場がかなり悪く厳しい競馬となった。
良馬場替わりで見直しは必要だが、1800mはこの馬にとっては短いか。
ショウナンライズ 牡8 56.0 ○○・・・D
東京新聞杯でも書きましたが、
8歳馬でこの近況ではさすがに手を出しづらい。
冬場より夏場に調子を上げるタイプで、季節的にも急上昇は考えづらく、静観。
無料予想ランキングに登録しているので、下記クリックしていただけると嬉しいです。