賞金が足りない馬にとっては、桜花賞出走への最終便。ここで賞金を加算すればオークスへの出走も見えてくるだけに、どの馬も2着以内に入りたいところ。過去には、ダンスインザムードやシーザリオなどを輩出しており、今年も阪神ジュベナイルフィリーズ3着のユーバーレーベンをはじめ、面白いメンバーが揃った。賞金400万の馬は17頭登録されており、この中から11頭が出走できる。まずは、抽選突破が第一関門に。
アイリッシュムーン牝3 54.0 富田・・・D
前走は富田Jの好騎乗もあり、小倉の未勝利戦で勝利。これまでの戦績や折り合い面からも距離は2000mより1800mが向きそうな印象。相手強化の一戦でキャリアの豊富さを活かしてどこまでやれるか。
アビッグチア牝3 54.0 ○○・・・C
前走は久々の1戦で力んで走っていた。8頭立てたがらも相手は揃っておりそこそこ評価はできる内容。中山コースもこなせそうだが、馬場はきれいな馬場の方がよさそうなので、雨だと割り引きたい。
イズンシーラブリー牝3 54.0 三浦・・・B
前走クイーンカップは前が詰まる不利がありながら5着で勝ち馬と0.2秒差は強い内容。新馬戦や未勝利戦でも上がり最速の脚を繰り出しており、末脚はここでもトップレベル。全姉のトーセンブレスもこのレースで2着しており、雨馬場をこなせれば。
エコロデイジー牝3 54.0 ○○・・・D
気性面が課題の馬で、前走も折り合いを欠き最後に失速した。そこから、距離延長で再度輸送競馬となる今回は不安の方が大きい。
エトワールマタン牝3 54.0 内田博・・・C
前走は好メンバー相手に差しきり勝ちの好内容。後方からの競馬になりがちなので、ある程度の位置で流れに乗れればここでやれてもおかしくはない。
エンスージアズム牝3 54.0 岩田望・・・C
これまで1600m戦で2敗、1800m戦で2勝しており、1600mだと少し短い印象。前走は5頭立てのレースだったが、2着のレイオブウォーターは次走ハイレベルゆりかもめ賞2着、5着のヴィジュネルは白梅賞1着とメンバーレベルは低くなく、能力的にはここでも十分通用する。ただ、小柄な馬だけに馬場が悪くなると心配。
オメガロマンス牝3 54.0 横山武・・・B
前走の新馬戦は相手や、トラックバイアスに恵まれた感もあるが、1頭だけ上がり33.5秒と抜けた末脚を見せた。距離延長はプラスに働きそうで、ヌーヴォレコルトの下という血統背景的にもここでも十分やれそう。
オレンジフィズ牝3 54.0 北村宏・・・C
前走はかかった上に上がりを問われるレースになり厳しかった。中山コース替わり、距離延長はプラスで新馬戦で実力馬メイサウザンアワーを倒した点からも侮れない1頭。
クールキャット牝3 54.0 田辺・・・C
前走フェアリーステークスは道中後方から先頭に立つ競馬で、展開的にも厳しく度外視しても良さそう。ただ、気難しさが残る中で今回さらに距離延長となり道中折り合えるかといわれると不安が大きい。
グローリアスサルム牝3 54.0 吉田豊・・・B
前走は前残り展開の中、後方からの競馬でハイレベル牡馬相手に4着と好走。未勝利戦もソーヴァリアントに勝利しておりこの舞台は合う。道悪もこなせそうな印象で、人気妙味込みで買いたい馬。

最強競馬ブログランキングへ