1R
◎③グランソヴァール
2R
◎⑦ナンノコレシキ
○⑯ラブリークイーン
ナンノコレシキは前走で先行した競馬がここで活きそう。3キロ減のここは決めたいところ。穴ではラブリークイーン。前走は出負け気味のスタートで位置取りが悪くなったのが痛かった。中山1200mでも先手を取れるほどスピードがあり、1400mでさらに追走が楽になりそう。調教も良化しており、おさえておきたい。
3R
◎⑨マサカウマバンザイ
○④オブデュモンド
マサカウマバンザイの前走は後方有利展開を先行して3着に粘る好内容。状態はキープできており、前走ぐらい走れればここでも通用。オブデュモンドは詰めの甘さに課題は残るものの安定感がありここも大崩れはなさそう。
4R
◎②クオンタム
近走安定して力を発揮できるように。内枠を捌ければ。
5R
◎②ハギノモーリス
栗東坂路で抜群の動き。調教を信用しての評価。
6R
◎⑩アポロミラクル
前走がかなり強い内容。距離延長、良馬場替わりと条件は変わるもののそれでも好勝負に。
7R
◎⑪ヴァシリエフスキー
前走は出負け気味から早め先頭で抜け出す強い内容。完成するのはまだ先かもしれませんが52㌔なら好勝負に。
8R C
◎⑤サンズオブタイム
○③ゴールデンシロップ
▲④タイキスウォード
★⑭バニシングポイント
サンズオブタイムの前走は休み明けの影響もあってか道中ハミに頼りっぱなしで力みがあった分失速したか。休み明けを叩かれ調教の動きも良く見せるここは落ち着いて運べれば好勝負に。強敵は前走2着で、さらに上積みがありそうなゴールデンシロップ。久々にスムーズに運び好走できたタイキスウォードも再度同じ競馬ができれば。バニシングポイントは切れ勝負になると分が悪いので早め抜け出しを図りたい。
9R
◎③ショーヒデキラ
左回りのこの条件はベスト。ここは少頭数でおそらく直線勝負になるので、外に出せればしっかりと伸びてくれるこの馬を信用したい。
10R
◎⑥フジノタカネ
○⑯インウィクトス
▲②プリマジア
フジノタカネは末脚堅実。インウィクトスの前走は疲れがあったか。立て直されベスト条件で展開向けば出番も。プリジアは攻め強化して上積みに期待。
11R
◎⑧アンティシペイト
○⑪シルヴァーソニック
12R C
◎⑤フクウン
○③キミワテル
▲⑦イサチルプリンス
★②トミケンレゲンダ
フクウンは期待した前走はポツン騎乗をされてしまったが、直線の脚はさすがと思わせるものがあった。乗り替わりのここは普通に回ってこれば勝てると見ます。キミワテルも前走好内容で、揉まれずに運べればここでも好勝負に。イサチルプリンスも立て直され距離延長コース替わりで見直し。トミケンレゲンダは長欠明けも能力は高くいきなりやれてもおかしくはない。

最強競馬ブログランキングへ