小倉競馬
小倉1R
◎⑪パラディ
初戦は直線で挟まれる不利があり、前走は外差し馬場を先行して最内を通る厳しい競馬に。先行力があり、血統的にダートもこなせそうなだけにここはチャンスありと見ます。
小倉6R
◎⑧ホウオウスーペリア
○⑫トゥルーキーノ
ホウオウスーペリアの初戦はスタート一息も二の脚の速さで逃げて5着は評価できる内容でした。叩いた上積みは大きく、ゲート練習の効果でスタートが決まれば粘り込めると見ます。
トゥルーキーノの前走は不利も影響したか。早めに小倉入りし態勢は整っており、小回り平坦コース替わりで前進を見込みます。
小倉8R
◎⑤スペクトログラム
3走前が優秀ですが、今回ブリンカーを着用するように精神面が課題に。それでも右回りに変わるのはプラスで、ムルザバエフJ騎乗が刺激になれば好走が見込めます。
小倉9R
◎⑪トーセンサンダー
骨折明けで20㌔増の前走が展開不向きの中、差のない4着は力を示したと言える内容でした。叩いた上積み見込めるここは期待したいです。
小倉11R
◎⑩アラジンバローズ
○⑨ロッシュローブ
アラジンバローズは夏の小倉での走破タイムが優秀。脚抜きの良い馬場が見込めるここは一変に期待します。
ロッシュローブは前走が期待外れの内容でしたが、小回り1700mで脚抜きの良い馬場はベスト条件で、ブリンカー着用で再度見直したいところです。
小倉12R
◎②ダレモトメラレナイ
前走は外差し馬場を先行して2着に粘った点は評価できるものでした。開幕週の道悪馬場で良い枠も引けたここは好勝負を期待します。
中京競馬
中京4R
◎②アームズレイン
前走で現級に目処。距離短縮にも対応可能で、臨戦過程を考慮して本命に。
中京11R
◎③ロバートソンキー
○②ヴェルトライゼンデ
▲⑧ヴェローナシチー
ロバートソンキーは本格化の兆し。得意の左回りならここでも十分通用すると見ます。
ヴェルトライゼンデは地力最上位。ハンデ59㌔をこなせれば。
ヴェローナシチーは中京2200m実績があり、ハンデも手頃で川田Jとなればチャンス十分と見ます。
中山競馬
中山7R
◎⑦ラズベリームース
○⑪エールトゥヘヴン
ラズベリームースの前走は休み明けで大幅馬体増の中、2着確保。将来的には重賞でも活躍できる馬と思っているので引き続き本命に。
エールトゥヘヴンは中山マイルがベスト。休み明けでも乗り込まれており、初戦からやれても。
中山10R
◎①ハコダテブショウ
テンの速さはここでは上位で、前走も前半3ハロン32秒台で入りながら7着に粘っており、相手弱化のここなら押し切れると見ます。
中山11R 京成杯
◎⑦セブンマジシャン
前走は折り合いを欠いた分と位置取りの差が出た印象。小回り適性高く、詰まったローテだけ気になりますが、ルメールJ確保で勝負気配高いと見て本命に。

最強競馬ブログランキングへ