今週はG1級メンバーが揃った札幌記念。依然、暑い日が続きますが、札幌記念の軍資金稼ぎに土曜日はしっかりと当てたいところです。
札幌競馬
札幌2R
◎④シゲルカミカゼ
初戦はハイレベル戦で上位とは離されましたが、走破時計を考えれば悪くない内容でした。2戦目の上積みが見込めるここは、初ダートのドゥラエレーデに人気が集まるなら、こちらの方が妙味あると見て本命にします。
札幌3R
◎⑦エピファニアペスカ
○①デルマローレライ
エピファニアぺスカの前走は位置取りが後ろになった分、差し届かずの競馬に。減量を活かして積極的な騎乗ができれば好勝負に。
デルマローレライは前走が好内容。ここはスンナリが理想ですが、早めにマクリられた際に対応できれば…。
札幌4R
◎⑭ハニーチャイル
○⑥アメイジングアイル
▲⑨ウェルメイド
ハニーチャイルはソエが治り、ジャックドールと併せ馬を行うなど意欲的な内容。減量騎手起用、平坦コース替わりで一変に期待します。
アメイジングアイルの前走はスタートで出負けした上に直線もスムーズさを欠く競馬に。それでも5
着は評価できる内容で、小柄な馬で滞在競馬もプラスで、スムーズに捌ければ差はないと見ます。
ウェルメイドの前走は直線で一瞬詰まったのが痛いロスに。ここ2戦の内容から充実ぶりが伺え、ここも再度上位食い込みを。
札幌6R
◎⑫インペラートル
前走は4コーナーで前が壁になる不利。初戦、2戦目の内容から能力は高く、上積みが見込め、初ブリンカー着用のここは変わり身に期待。
札幌7R
◎⑬トーセンシエロ
休み明けの前走がしぶとく粘って3着確保という上々の内容。叩き2戦目のここは決めたいところ。
札幌9R
注①ニシノタマユラ
骨折明けのレースになりますが、しっかりと乗り込んで力は出せる仕上がりに。右回りの方がレースしやすく、2走前の内容からもここでは力の差はなく、人気落ちのここは抑えておきたいところ。
札幌11R
◎⑪ラヴィンジャー
○⑬ディナースタ
ラヴィンジャーの前走は函館から札幌への輸送で馬体減の影響に加え、展開も不向きでした。札幌滞在、前走より2㌔減で挑めるここは条件好転し、狙って面白いと見ます。
ディナースタは前走が鮮やかなマクリ勝ち。走破時計も前日の2勝クラスとほぼ同等でした。ここは相手強化されますが、53㌔なら即通用しても良いでしょう。
札幌12R
◎①スミ
少頭数ながら骨っぽいメンバーが揃いましたが、立ち回りが上手く斤量50㌔は有利で、ここは勝ち負けになると見ます。
小倉競馬
小倉3R
◎⑭インペリアス
○⑧トウカイエクラン
インぺリアスの前走は出遅れて、直線も詰まる不完全燃焼の競馬に。極端な時計勝負になると分が悪いですが、外差しが利くようになってきた今の馬場なら好枠を引けたここは好勝負に。藤岡康Jは小倉1200mでは信頼のおけるジャッキーだと思っているので、その点にも期待。
トウカイエクランは前走が好内容。連闘でひと押しを。
小倉4R
◎⑪アールフォルス
2走前の4着は不利があったもので、小倉コースも問題なく、馬場が極端に悪くならなければ好勝負になると見ます。
小倉8R
◎⑧ウナギノボリ
初ダートになりますが、血統的に期待したいところ。2週連続永島J騎乗で追い切られており、その効果にも期待。
小倉9R
◎②サンライズエース
乗り込み量豊富で仕上がりは上々。決め手勝負になると分が悪いので、先手を取って早めの競馬ができれば粘り込めると見ます。素質はリアンカブールが高いと思いますが、休み明けで緩めの調整なら仕上がりの差を活かして先着できないか。
小倉11R
◎⑫ダノンシティ
前走は内有利馬場を外を回って3着は悪くない内容でした。外差しが利き始めた馬場はこの馬向きで、前走以上を期待。
小倉12R
◎③ラインガルーダ
小倉1000m、夏場と得意条件のここは再度好走を期待します。
新潟競馬
新潟7R
注⑦フルティージャ
素質は感じている馬で、当日落ち着きさえあれば狙っておもしろいかも。
新潟11R
◎⑨ロバートソンキー
2走前は太目残りと関西遠征で厳しい競馬に、前走は天皇賞春で負けはしたものの良い経験に。素質は高く、休み明けでも走れるタイプだけにここは好勝負を期待します。
新潟12R
◎⑩ウインピクシス
久々でも入念に乗り込まれいきなりから力を出せる状態。ここは手ごわい相手が何頭かいますが、素質はヒケを取らないと見ています。

最強競馬ブログランキングへ