東京1R
◎⑮ランコントル
○⑭オーロラアーク
▲①エレガントミッシー
★⑨グレースブロード
ランコントルは気ムラな面があるものの、未勝利では上位。チークP着用で外枠を引けたここも大崩れはないと見ます。
オーロラアークの前走はレースレベル的には評価できませんが、それでも後続には差をつけていました。引き続き外枠を引けたここはチャンスありと見ます。
エレガントミッシーは脚の使い所が難しいですが、能力はあり、ここも捌きひとつ。
グレースブロードはリフレッシュ効果と舞台替わりで変わり身があっても。
東京2R
◎⑬スズカコテキタイ
○④ウインアウォード
▲⑮モネ
スズカコテキタイはゲート難や揉まれ弱いなど課題も多いですが、末脚は上位なだけに、外枠•ブリンカー着用のここは走れる番と見ます。
ウインアウォードは休み明けでもしっかりと乗り込まれ、仕上がりは上々。距離短縮もこなせそうなタイプでいきなりから走れると見ます。
モネは休み明けを叩かれた前走が好内容でした。昇級初戦で楽ではないものの、渋化馬場で怖さはあります。
東京3R
◎⑮ビーザラキエスト
前走は前残り展開を、出遅れて外を回りながら3着は、力を示した内容でした。連闘になりますが、能力上位でひと押しを期待します。
東京5R
◎②イヴニングスター
叩いた上積みは大きく、母がオークスを制した舞台に替わり、勝ち負けを期待します。
東京7R
◎⑦リズムオブザナイト
○②トライフォーリアル
▲⑫ヨシオドライヴ
リズムオブザナイトの前走は大きく出遅れ、直線もぶつけられる不利がありながらも上がり最速で3着まで追い込みました。長距離に使われていましたが、マイルの方が切れ味が活かせる印象で、ここも好勝負を期待します。
トライフォーリアルは久々のダート戦になりますが、血統的にはこなせるはずで、当時より力を付けた今なら十分通用すると見ます。
ヨシオドライヴは極端な競馬になりますが、力を発揮できれば大差はなく、馬場が渋りそうなここは抑えておきたいです。
東京8R
◎⑯リノユニヴァース
○⑬ジュンキリタップ
▲⑧ラヴォラーレ
★⑩フィストバンプ
リノユニヴァースはキャリアは浅いですが、素質は高く、もっと上を目指せる素材と見ているので、期待します。
ジュンキリタップはひと叩きの上積み大きく、展開不向きの中勝ち切った2走前の内容からもこのクラスでも十分通用すると見ます。
ラヴォラーレも叩いた上積みは大きく、この条件は5戦して5回とも馬券内というパーフェクト戦績なので、ここも期待します。
フィストバンプは揉まれ弱いタイプで、ここ2戦よりも好枠を引けたここは抑えます。
東京9R
◎⑪ヴィアメント
★④ギガバッケン
ヴィアメントはダート適性高く、間隔をあけて好仕上がりのここは期待します。
穴目ではギガバッケン。去勢明けを使われ調子は上がってきており、得意の舞台に替わり、展開がはまれば一発があっても。
東京11R
◎③ヴァルコス
○⑨テーオーロイヤル
▲⑩レクセランス
★⑦ヴェローチェオロ
ヴァルコスは屈腱炎明け3戦目で状態は上がってきており、コース替わりもプラスになりそうなここは久々の好走を期待します。
テーオーロイヤルは本格化してきた印象。青葉賞4着の実績もあり、力を付けた今なら重賞でも。
レクセランスは復調気配。差す競馬が板についてきた今ならこの舞台も向くと見ます。
ヴェローチェオロはゴールドシップ産駒らしくスタミナ豊富で、雨が降れば評価を上げたい馬です。
阪神1R
◎④ハマベノルンナ
ダート替わりで変わり身に期待します。
阪神2R
注⑬ミキノプリンス
距離は1200mがベストの印象。馬場が渋ればスピードを活かして粘り込みも。
阪神8R
◎⑫ショウナンアレス
詰めの甘さは残りますが、能力上位は明らかで、ここも勝ち負けになると見ます。
阪神10R
◎⑦ホッコ―アカツキ
○⑥アドマイヤルプス
ホッコ―アカツキの前走は直線で詰まる不利。1400mへの連戦で、得意の渋化馬場も見込め、54㌔のここは好走条件が揃ったと見ます。
アドマイヤルプスは安定感抜群。器用なタイプで距離1400mにも対応可能で、川田Jを確保して勝負度も高いと見ます。
阪神11R 京都牝馬S
◎④プールヴィル
○③クリノプレミアム
▲⑪ギルデッドミラー
★⑦ロータスランド
△2,8,16
プールヴィルはトップハンデを背負いますが、能力は上位で、この条件も得意。人気もそこまで上がらなさそうで、捌き一つで好走は可能と見ます。
クリノプレミアムは近走力を付けてきており、ここでも通用して良さそう。輸送競馬がカギになりますが、内枠で脚を溜めれれば面白い1頭に。
ギルデッドミラーは折り合い面に不安はあるものの、能力上位で、乗れているジョッキーで期待。
ロータスランドは仕上がり途上も能力上位で…。
小倉1R
◎⑧バフオブウインド
○⑮テーオークレール
バフオブウインドは前走が好内容。滞在で状態も上向きのここは前走以上があっても。
テーオークレールはこの条件変わりはプラスになりそう。
小倉2R
注⑯グラストンベリー
調教の動きが良く、距離短縮でスピードを活かせれば。
小倉8R
◎⑤ワセダハーツ
ダートの長丁場は合うはず。近走は力を付けてきており、ここなら好勝負になると見ます。
小倉9R
◎①サンデージャック
小倉コース、渋化馬場と得意条件の揃いそうなここは期待します。
小倉11R
◎⑪クープドクール
注⑭カシノフォワード
クープドクールは小倉は得意舞台。太目残りを叩いたここは前進に期待します。
カシノフォワードは末脚は良いものを持っており、ハマれば通用も。

最強競馬ブログランキングへ