レース予想

2022年1月22日(土)中央競馬レース予想

投稿日:

スポンサーリンク

中山1R

◎⑫サカエショウ

注①エムアイリーズン


サカエショウは太め残り、出遅れの前走でも3着と力を示しました。ひと絞り欲しいところですが、堅実さを評価して本命に。

エムアイリーズンは休養効果で爪や球節が良くなったのか、調教の動きが明らかに良くなりました。人気も上がりきらないここは、抑えが必要と見ます。


中山6R

◎⑧エンギダルマ

初戦で敗れた相手は重賞を勝っており、内容自体は悪くないものでした。休養効果でパワーアップしたここは負けられない1戦になるでしょう。


中山7R

◎⑫アイヴァリードレス

○④スズカコテキタイ

アイヴァリードレスはここ2戦の内容や走破時計を考えても現級上位は明白で、ルメールJを配してきたここは勝ち負けに。

スズカコテキタイは現状では1200mダートが最も良さそう。巻き返しに期待します。


中山11R

◎①パラダイスリーフ

屈腱炎で2年2ヶ月もの長期休養を余儀なくされましたが、復帰後の2戦の内容からもここでは能力上位とみます。

中山12R

◎⑥スフリエール

ここにきて力をつけてきました。追い切りの動きも良く、より力を発揮できそうな右回りに替わり、ここでも十分通用すると見ます。


中京2R

◎④ワンリオン

注⑪ウェルメイド


ワンリオンは距離短縮、ダート替わりで変わり身がありそう。

ウェルメイドは血統的にダートは向きそうで、初戦で3着した中京コースに替わり、巻き返しも。


中京4R

◎②リメイク

○③ジレトール


リメイクは初戦が同舞台で強い勝ち方でした。前走もハイレベルな相手に5着と善戦はしており、ハミを変えて動きも良化したここは好勝負になると見ます。

ジレトールも前走は好メンバー相手に大きくは負けておらず、未勝利勝ちの舞台に戻れば、そう差はないと見ます。


中京6R

注①グロースザーゲ

今の中京の馬場を考えると、脚質的にどうかという面はありますが、能力はある馬と見ているので、乗り方一つでいいところがあってもいいと思います。


中京7R

◎②サツキハピネス

前走が思ったほど走れませんでしたが、中京コースに替わり、うまく脚を溜めれば、突き抜けるだけの脚は持っている馬と見ます。


中京9R

◎①キムケンドリーム

左回りと右回りではパフォーマンスに大きな差がある馬で、相性の良い中京コースに変わるのは大きなプラスになるでしょう。揉まれ弱いタイプなので少頭数も歓迎で、最内枠でも松山Jなら上手く捌いてくれると見ます。


小倉12R

◎⑤タツリュウオー

○⑬テイエムフローラ


タツリュウオーはダートよりも芝向きのタイプ。4走前だけ走ればここでも十分通用するレベルで、人気落ちそうなここは狙いたいところです。

テイエムフローラは力む面があるので、距離短縮はプラスになりそう。能力はここでも上位で、調教の動きも良いここは勝負になっても。


最強競馬ブログランキングへ

-レース予想

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

2021年8月28日(土)札幌競馬全レース予想~今週から芝はCコース替わり~

スポンサーリンク 今週から芝はCコースに替わります。開催終盤でもあるので、そこまで内有利にもならないと思いますが、前半のレースを見て判断したいところです。 札幌1R ◎③シンティレーション 初戦は勝ち …

no image

2021年4月18日中央競馬レース予想

スポンサーリンク 新潟競馬 7R ◎7ショウナンガニアン 〇14アラモードバイオ ショウナンガニアンはこれまで未勝利ではレベルの高いレースに使われてきており、その中でも上位と差のない競馬をしてきた。こ …

no image

2021年12月12日(日)中山競馬全レース予想

スポンサーリンク 中山1R ◎⑩プリーチトヤーン 調教の動きからも状態は良さそうで、スピードもあるので距離短縮にも対応可能と見ます。 中山2R ◎⑦インペリアルライン ブリンカー着用、減量騎手起用で変 …

no image

オークス2021予想~ソダシ2冠なるか、梅雨入りで馬場状態にも注意~

スポンサーリンク 今年のオークスは何と言っても白毛馬ソダシの無敗2冠達成になるかに注目が集まるところ。血統から不安視されていた高速決着にも対応し、桜花賞はレコード勝ちと強さを見せつけた。2着のサトノレ …

no image

2021年5月15日中京競馬全レース予想

スポンサーリンク 1R 注②アメイジングライフ、⑭メイショウフウカ ここは穴馬で。アメイジングライフは結果が出ていないが、乗っている騎手や助手の評価は悪くなく、距離延長で良さが出ないか。メイショウフウ …