芝は内目有利の傾向で見ていきたいです。
中京1R
◎④フィードバック
中京2R
◎④コパノニコルソン
前走は展開厳しい中でも2着に粘る内容で、レースを使われごとにパフォーマンスを上げてきました。北海道から帰ってきても元気いっぱいで、コース替わりも対応可能と見て期待したいです。
中京3R
◎⑪サウンドビバーチェ
前走は不利があり、距離マイルに戻るここは先行できれば圏内と見ます。
中京4R
◎②メイショウモヒート
中京5R
◎①インプレス
中京6R
◎⑥クインズバジル
初戦の勝ちっぷりからも能力は高い馬。揉まれ弱さが残る馬で、2走前は展開厳しく内目で窮屈な競馬、3走前は詰まる不利があったもので、ここは先行してくれそうな松若Jに乗り替わり、52㌔なら変われる番と見たいです。
中京7R
◎②ラジョーネ
コース替わりはプラスで、2走前ぐらい走れれば十分に通用すると見ます。
中京8R
◎⑧ヴェルトハイム
馬体が増え、調教での動きも良くなり成長を感じます。もっと上のクラスでやれる馬で、ここは内有利馬場で不安はありますが、福永Jの手腕に期待します。
中京9R
◎②マテンロウディーバ
○③スキップ
▲⑩マリーナ
★⑯リヴェール
マテンロウディーバは小柄な馬で、体重が増えてきたのは好材料。休み明けでも仕上がっており、枠を捌ければ面白いと見ます。
スキップは叩いた上積みは大きく、ロスなく運べれば差はないと見ます。
マリーナはひと叩きの効果は大きく、コース替わりもプラスに。
リヴェールは逃げれれば、52㌔の軽斤量を生かして粘り込みも。
中京10R
◎⑭アーバンイェーガー
○⑦カフジキング
アーバンイェーガーは久々にベストの距離1400mへの参戦で、変わり身に期待します。
カフジキングも4走前の1400mの内容が悪くなく、休み明けを叩いた上積みもあり、人気薄でも一考。
中京11R 神戸新聞杯
◎②ワンダフルタウン
○⑩シャフリヤール
▲⑧イクスプロージョン
★⑦レッドジェネシス
△3,5
ワンダフルタウンは5カ月ぶりで仕上がり途上と思えた青葉賞での勝利で能力を示しました。前走ダービーはローテも詰まった中で、蹄の不安もあり力負けではないと思います。間隔をあけて立て直され、1週前はCWコースでしっかりと負荷をかけられており、ここは走れる番と見たいです。
シャフリヤールはレコード決着となった毎日杯を勝利し、前走ダービーを優勝と高い能力は証明済みで、調教の動きからもひと夏越した成長を感じ、崩れないと見ます。
イクスプロージョンは近親にG1馬や重賞勝ち馬がずらりと並ぶ良血馬で、ひと夏を越しての成長力に期待したい馬です。前走は休み明けで馬体にも余裕があった印象で、ひと叩きされた上積みは大きく、有力馬は賞金に余裕がある馬が多く先を見据えた仕上げでの出走が予想されるだけに、全力で権利を取りに来るこの馬につけ入るスキがあってもよいかと思います。
中京12R
◎⑤メラナイト
もたれる面があり、左側だけにブリンカーを着ける効果は大きそう。叩かれた上積みも見込め好勝負になると見ます。

最強競馬ブログランキングへ