中京1R
◎⑩レイワホマレ
大型馬で2戦目の上積みが見込め、距離短縮、ダート替わりもプラスで、松山Jも色気を持っているようなので期待します。
中京2R
◎②ミスボニータ
中京3R
◎⑥マイフリューゲル
中京4R
◎⑩ロコポルティ
中京5R
◎④ジャスティンパレス
中京6R
◎⑩ハートウォーミング
○④メタモルフォーゼ
中京7R
◎③キースローガン
砂を被らずに運べれば好勝負に。
中京8R
◎②ヤマニンビオローネ
ここは先手を取れそうな組み合わせ。
中京9R
◎①ノースザワールド
中京10R
◎⑧エンプティチェア
○⑭フォルツァエフ
エンプティチェアは砂を被ると良くない馬で、前走は1000mで忙しかった印象です。1200mへの延長で追走は楽になりそうで、松山J乗り替わりも魅力。調教では遅れましたが、相手がピクシーナイトなので問題はなく、ここはスタートを決めて粘り込みに期待します。
フォルツァエフ は左回りの1200m条件はベスト。デムーロJ連続騎乗で、連戦の疲労さえなければ好勝負になると見ます。
中京11R セントウルS
◎⑭クリノガウディー
○⑮ピクシーナイト
▲⑩ジャンダルム
★⑤タイセイビジョン
△8,11,13
クリノガウディーは近2走を見る限り完全に復調した印象です。得意の中京コースで、56㌔で出られるここは好走が期待できる番と見ます。
ピクシーナイトは折り合い面から1200mの方が良いタイプ。調教の動きは抜群で、前哨戦とはいえ勝てばサマースプリントS優勝も見えるだけに、勝負度は高いと見ます。
ジャンダルムは前走は出遅れて57.5㌔を背負っていたことを考えれば仕方ない敗戦だったと見ます。調教の動きは抜群で、56㌔で出られるここはチャンスと見ます。先週重賞勝ちの浜中Jにも期待したいです。
タイセイビジョンは前走のCBC賞はレコード決着の超高速馬場でしたが、そこで出負け気味のスタートから直線で詰まる不利があり4着はかなり強い競馬をしたと言えます。そこから条件は好転するここは前走以上を期待できる局面ではないかと見ます。
中京12R
◎⑮キャロライナリーパ
○⑯ヤマニンルリュール
★⑨エイシンピクセル
キャロライナリーパは芝ダート問わない馬ですが、前走の新潟戦が好内容でした。左回りの1400mへの適性は高く、福永Jのここは最も安定して走れそうな馬として軸馬としたいです。
ヤマニンルリュールは同条件だった新馬戦が圧巻の内容でした。スタートに課題は残りますが、能力的には十分通用すると見ます。
大穴でエイシンピクセル。折り合い面に不安がある馬で、1400mへの短縮はプラスになると見ます。ここ2戦は相手が強かったですが、リフレッシュして自己条件なら好勝負になってもいいと見ます。

最強競馬ブログランキングへ