レース予想

2021年7月24日(土)函館競馬全レース予想~芝は徐々に外差しが利くように~

投稿日:

芝は徐々に差しが利く馬場になってきた印象があります。そのあたりを加味して予想していきたいと思います。

スポンサーリンク

函館1R

◎⑧ポリッシュキッス

半姉のアルメリアブルーム、ターフェルムジークはいずれも勝鞍は全て平坦コースであげており、好走の多くも平坦コースであげています。この馬も父がハービンジャーになり小回り平坦の函館コースは向く条件と思われるので、初戦は5着と敗れましたが、引き続き同条件で上積みがあれば人気ほど差はない馬と見ます。


函館2R

◎⑨エアシュラブ

○⑤カフジアマリージャ

▲⑫パラマウント

エアシュラブは出遅れた前走でも好メンバー相手に2着しており、今の未勝利では力上位。休み明けでも仕上がっており、いきなりから勝ち負けになると見ます。

カフジアマリージャは前走ダート戦で度外視。揉まれ弱いタイプだけに戦績にムラがありますが、能力は高いだけにスムーズに運べれば一発があってもいい馬と見ます。

パラマウントの前走は詰まる不利がなければ馬券内だったという内容でした。かかる面があるので折り合いがポイントですが、外差しが利く馬場になってきたことはプラスで捌き一つで圏内と見ます。


函館3R

◎⑪デルマキッショウ

○⑫リリーマイウェイ

デルマキッショウは初戦以来のダート戦になりますが、その時のダートの走りは悪くありませんでした。1400mは忙しかった印象なのでそこから1700mへの距離延長はプラスに働きそうです。近走内容が物足りない印象はありますが、ダート替わりが刺激になればと思います。

リリーマイウェイは詰めの甘さに課題は残りますが、安定感はありここは相手関係的にも好勝負になると見ます。


函館4R 勝負度C 穴狙い

◎②サザークブリッジ

○⑨アコルダール

▲⑯フィエゾン

サザークブリッジは3走前のダート戦での芝スタート部分での走りがよく芝で見てみたいと思っていた馬。血統的にも母にロンドンブリッジを持つ良血馬で、スタートを決めて先行できれば一発があっても面白い穴馬と見ます。

アコルダールは芝1200mに使われた4走前の小倉戦の伸び脚が強烈で、この条件変わりは魅力です。3㌔減で外差しが利くようになってきた今の馬場なら乗り方次第では突き抜けても驚けない馬と見ます。

フィエゾンは近走骨っぽい相手に常に善戦しており、能力はここでも上位と見ます。距離短縮も問題なく、ローカルで相手関係が楽になるここはチャンスのある1頭と見ます。


函館5R

◎⑩ジャスティンダイヤ

血統的にこの条件は向きそうで、調教の動きからも期待したい1頭です。


函館6R 穴狙い

◎①ブレリア

○⑦ファインディーヴァ

スポンサーリンク

ブレリアは小柄で非力な印象があるので、小回りの平坦コースが向いていると見ます。近走は崩れましたが、4,5走前の力いる中山コースでも善戦はできており、間隔をあけて立て直されたここは穴で一考したい馬です。

ファインデーヴァは前走は距離が長く東京コースもあまり向かなかった印象です。2,3走前の内容は悪くなく、しっかりと攻めを積んできたここはコース替わりで一変あってもと思います。


函館7R

◎②メイショウハボタン

現状で1200mが最も力を発揮できる距離と見ます。前走はスタートがあまりよくなく後ろからの競馬になったものの、狭い所を割って伸びてくる脚には見どころがありました。ここは組みしやすい相手関係で上位争いを期待したいです。


函館8R

◎⑤シフクユウヒ

○⑬バイス

▲③タイキドミニオン

シフクユウヒは滞在競馬が合うようで、休み明けの前走でもそこそこ相手関係揃っていた中で、タイム差なしの3着と健闘しました。叩き2戦目のここと好勝負を期待します。

バイスの前走は長欠明けで動きの重かったことを考えれば及第点の内容。連闘で上積みが見込めるここはもう少しやれてもいいと見ます。

タイキドミニオンは地力最上位と見ていますが、小倉からの中1週のローテは少し気になります。


函館9R

◎⑥トゥーフェイス

前走は外伸び馬場を内目を通らされ、早め先頭で目標にされる厳しい競馬となってしまいました。放牧を挟んでもしっかりと仕上がっており、ここは巻き返しを期待します。


函館10R

◎⑨ワルツフォーラン

再入厩後は1000mダート戦で2連続好走し適条件を見出した印象があります。前走も後続に5馬身差をつけており、ペースが流れそうなここは展開も向くと見て本命にします。

函館11R

◎⑩チェアリングソング

○⑦ファーストフォリオ

▲⑤メイショウミモザ

チェアリングソングは前走ドン詰まりの不利で度外視していい内容でした。今の差しがきくようになってきた馬場もプラスで、フレグモーネ明けから徐々に調子も上向いてきた今なら好勝負を期待します。

ファーストフォリオは除外で調整が狂い、太め残りだった前走は厳しい競馬となりました。滞在2戦目で折り合えれば巻き返せると見ます。

メイショウミモザは夏場の北海道競馬では崩れずに走ってくる馬で、ここも上位争いには加わってきそうです。

函館12R

◎⑦ペイシャノリッジ

○⑥ソプラドール

ペイシャノリッジの前走は位置取りが後ろになった分の敗戦で、悲観する内容ではなかったと思います。得意な夏場に入り、調子を上げてきた印象でこのメンバーでは能力上位の1頭と見ます。

ソプラドールは期待した前走が4着でしたが、太目残りの影響があったとのことです。中間は攻めを強化しており、馬体が絞れてこれば好勝負可能と見ます。


最強競馬ブログランキングへ

-レース予想
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

2021年5月29日土曜日中京競馬全レース予想

ダービーに向けて勢いをつけたい土曜日。全レース予想行いました。太字、赤字は注意しておきたい馬を表しています。 スポンサーリンク 1R 波乱含み ◎⑬アスターベルデ ○⑧オオシマアジサイ ▲①ブルレスカ …

no image

2022年4月10日(日)阪神・中山競馬レース予想

スポンサーリンク 阪神競馬 阪神1R ◎⑦メイショウヒヅクリ ○⑨クインズジュピタ ▲⑥フーレイ メイショウヒヅクリの前走は先行した内容に収穫、落鉄の影響もあったよう。叩いた上積みは見込め、本命に。 …

no image

アイビスサマーダッシュ2021予想~夏の新潟名物1000直~

予想のポイントを大きく3点に絞りました。 スポンサーリンク ①枠順⇒外枠有利 過去10年8枠の馬が4勝しており、複勝率も29%と優秀でやはり外枠有利傾向。ただ、内枠の中では2枠だけ勝率12%、複勝率2 …

no image

2023年1月29日(日)小倉・中京・東京競馬レース予想

土曜はまずまずの結果。日曜も軸馬の確実性を上げて、穴馬をしっかりと拾っていきたいところです。 スポンサーリンク 小倉競馬 小倉1R ◎⑫ウィンウッドテール ○⑩ミルザム ▲④コウエイダイヤ ★①オンリ …

no image

2021年5月8日東京競馬全レース予想~5Rの未勝利はかなりHレベル~

スポンサーリンク ダービーへの最終切符をかけたプリンシパルSが行われる。1着しか優先出走権を得られないため厳しい戦いに。 1R 注⑨ウプサラ 2走前のダート戦は位置取りが後ろになり厳しい競馬に。血統的 …