函館2R
◎⑫デクラーク
○⑬ジャストメイビー
デクラークの前走はスタート後に挟まれ位置取りを下げる致命的な不利がありながらも、上りは最速の脚を使っており小回り1200m平坦コースへの適性は示した。引き続き調教は動けており、スタートさえ決めればここは勝ち負けになると見ます。
ジャストメイビーの前走は逃げ馬にとっては厳しい展開でも勝ち馬から0.8秒差はむしろよく粘ったと見たい。血統的に距離短縮はプラスになりそうで、スピードを活かせれば好勝負に。
函館3R
◎⑬ショベルヘッド
揉まれると良くない馬で、ダートではキックバックを嫌がる面もあった。洋芝は昨夏に好走歴があり、外目の枠を引けたここはスムーズに運べれば好勝負になると見ます。
函館4R
◎⑥ジョブックルーチェ
○⑧ジョークラッシャー
▲⑤ヒロシゲサウザント
ジョブックルーチェは左回りでは右にもたれる面があり、右回りの方が向くタイプ。この馬のベストパフォーマンスはデビュー3戦目の札幌2000m戦での4着で、ダートでも小回り平坦のこの条件なら好勝負になる馬と見ます。
ジョークラッシャーは未勝利では能力上位で、大型馬だけに叩かれた上積みも見込め順当に評価。
ヒロシゲサウザントも初戦は見どころのあるレース。叩かれた上積みに加え、レース慣れが見込めるここは内枠をこなせれば好勝負に。
函館6R
◎②セルフメイド
前走は休み明けで仕上がり途上の分の影響もあった感じの敗戦。ここも調教の動きはまだもの足りない印象はありますが、距離短縮は歓迎で能力で何とかなりそう。
函館7R
◎⑨メイショウツワブキ
1400mの方がベターな感もありますが、近走戦ってきた相手はなかなか骨っぽく、相手弱化のここなら1200mにも対応して好勝負が見込めそう。
函館8R
◎①カネコメノボル
○②シフクユウヒ
▲⑧サプライズビュー
カネコメノボルは休み明けで10㌔減の前走でも好メンバー相手に3着と力は示した。中間は馬体が戻っているとのことで、叩かれた上積みもあると見て本命に。
シフクユウヒはこの舞台は得意で、調教の動きも良く2カ月ぶりでもいきなりから期待したい。
サプライズビューは前走で現級に目途を立てた。叩いた上積みもありここも好勝負に。
函館10R
◎④タイトロープウィン
滞在競馬向きで、夏場に調子を上げてくるタイプ。牡馬相手になるものの前走から上積みが見込めるここは馬券内もあると見ます。
函館11R
◎⑨アラスカ
○⑭モンブランテソーロ
アラスカは洋芝では【3-2-1-1】と相性抜群の成績。リスグラシューの妹という血統背景からも素質は高く、休み明けでもしっかりと調教では動けており一変も見込めると見ます。
モンブランテソーロは安定感を評価。1800mなら崩れないだろう。
函館12R
◎⑪ミニオンペール
前走はハイペースを逃げ競馬で勝ち馬から0.4秒差に粘った内容は評価できる。得意の洋芝で流れに乗れればここでも差はないと見ます。

最強競馬ブログランキングへ