1R
注⑪ココロノエンジェル
出遅れた2走前の内容は悪くない。距離延長で追走が楽になれば馬券内あっても…。
2R
◎⑨シゲルリジ
前走は出遅れて外を回るロスが大きく見直す余地ありの競馬。ここはスタートさえ決めれば先行して粘れると見ます。
3R
◎⑬メイショウキリモン
ここまでくると2着連続記録を目指してほしいと思えるレベル。
4R
◎⑤ヤマニンジャベリン
前走は先行して新味を見出した。ここも引き続き減量起用で先行できれば粘り込みあっても…。
5R
◎⑥ワールドバローズ
〇⑤バルドルブレイン
この2頭が抜けている感。
6R B
◎⑪プレジールミノル
〇⑧サステナブル
プレジールミノルの前走はハイペースについていった分と、輸送による馬体減の影響もあったか。中京コースでのパフォーマンスは高く、現級上位のメディーヴァルやポールスターと差のない競馬をしておりここでは休み明けでも好勝負になる。サステナブルは新馬の内容から1勝クラスでも十分通用する馬で、休み明けを叩かれたここは前走よりさらにやれるはず。
7R
◎②セイイーグル
このクラスでは上位の存在で、ここは相手関係に恵まれた。
8R
◎①シャイニングデイズ
近走復調気配。引き続き減量起用でここも好勝負に。
9R
◎⑥マイネルミュトス
本格化してきた今ならここでも通用。中京替わりも問題なし。
10R C
◎⑥ダディーズビビッド
かかり癖がある馬で距離短縮はプラス。中京コースのこうやまき賞では大幅プラス体重ながらも強敵相手に勝っており、ここでも十分通用して良い馬。
11R 鞍馬S
◎⑤ナランフレグ
左回り中京なら決め手は上位。
12R
◎③ユウゲン
先行すればしぶとく、昇級でもやれないか。

最強競馬ブログランキングへ