阪神競馬
阪神1R
◎④フォーチュンテラー
ここ2戦はハイレベルなレースで善戦しており、時計の早い決着にも対応できた点を評価します。休み明けでも、調教は動けており、中京や小倉よりも差しの効きやすい阪神コースに替わり、相手弱化のここは期待したいです。
阪神2R
◎アルマイメル
調教では古馬と互角の動きを見せており、初戦からの上積みも見込めるここは前進を期待します。
阪神3R
◎③エクサープト
スピード上位で前走も後続には3馬身半差をつけており、調教の動きからも疲れは感じられず本命に。
阪神4R
◎⑥トワイライトタイム
阪神5R
◎⑦ニホンピロヘイロー
阪神6R
◎⑥モンステラマオ
阪神7R
◎④メッチャサス
阪神8R
◎バーデンヴァイラー
阪神9R
◎②アートハウス
阪神10R
◎⑧フアナ
阪神11R
◎②エングレーバー
阪神12R
◎⑤ランランウイング
中京競馬
中京1R
◎⑪マテンロウマジック
中京2R
◎③タイガークリスエス
中京3R
◎⑤ステイブルアスク
中京4R
◎⑮アンジェリーナ
○③アエリーゾ
中京5R
◎⑤モズブーナー
中京6R
◎③メイショウイッコン
中京7R
◎⑪メイショウマンサク
中京8R
◎⑨デルマカンノン
○⑭トミケンルーア
中京9R
◎⑮ボーデン
○⑤ウインリブルマン
中京10R
◎⑪ベルジュネス
○⑫ドルチェリア
▲⑮レッドレビン
中京11R
◎⑤ラストドラフト
○⑯キングオブコージ
▲⑩ボッケリーニ
★⑨シゲルピンダイヤ
△2,12,14
ラストドラフトは冬場に調子を上げるタイプで、前走の天皇賞秋の内容を見ても得意季節で徐々に上向いてきた印象。G3なら地力上位で上手く捌ければ。
キングオブコージは実績最上位。骨折明けを叩いた上積みは見込め、巻き返しに期待します。
ボッケリーニは堅実なタイプで、トップハンデでも。
シゲルピンクダイヤは昨年2着の得意舞台で変わり身に注意。
中京12R
◎②レディオマジック

最強競馬ブログランキングへ