阪神1R
◎⑦メイショウアジロ
阪神2R
◎②カラフルキューブ
阪神3R
◎④モズタンジロウ
阪神4R
◎⑫クリノヴィーナス
阪神5R
◎⑫サトノドルチェ
阪神6R
◎⑧ディヴィーナ
将来は重賞戦線で活躍できる素質馬だと思います。ここも相手関係が揃い、馬場も得意ではなくとも勝ち切ってほしいところです。
阪神7R
◎⑥ヴォワドアンジェ
アドマイヤビーナスは良馬場なら。
阪神8R
◎⑤タイミングナウ
プロバーティオに行かせて番手で揉まれずに運べれば好走できると見ます。
阪神9R
◎④カジュフェイス
阪神10R
◎⑨ジェラルディーナ
阪神11R 秋華賞
◎⑫アカイトリノムスメ
○⑮アナザーリリック
▲④ソダシ
★⑭ファインルージュ
△①スルーセブンシーズ
▽2,9,10,11
アカイトリノムスメは桜花賞4着、オークス2着と世代上位の力を見せてきました。オークスは外伸び馬場を内目を通って差してくる強い競馬でした。距離2000mへの不安もなく、不利と言われる関東馬ですが、国枝厩舎はアーモンドアイを筆頭に、カレンブーケドール、マジックキャッスルなど好走馬が多数出ており、最も不安要素の少ない馬との見立てです。
アナザーリリックは前走古馬相手に強い内容でした。NHKマイルカップも7着でしたが、通った馬場を考えると価値あるものでした。輸送や距離延長と課題はありますが、能力的には通用していいと思います。
ソダシは前走古馬相手に札幌記念を勝利しており、サトノレイナス不在のここは実力的にはNo.1と見ています。ただ、オークスで崩れたように、ここもマークは厳しくなる上に、馬場にも不安が残り、断然人気の分3番手評価にします。
ファインルージュは距離2000mは長い印象ですが、前走で勝ち切っており、ルメールJならば持たせてきそうです。
その他馬場が悪くなればスルーセブンシーズが面白い1頭と見ています。
阪神12R
◎④メイショウドヒョウ

最強競馬ブログランキングへ