ダイメイフジ牡7 57.0 菱田・・・D
近走はオープンクラスで好走するのがやっとの状況で、ここは同型も多く相手も強化され、厳しいか。内枠引いてどこまでやれるか。
ダノンスマッシュ牡6 57.0 川田・・・B
前走香港スプリントはムーアJの好騎乗もあり、強い内容。ただ上位入選した馬の次走以降はあまり結果が出ておらず、過大評価は危険か。スプリント戦では上位の存在だが、やはり右回りの方がベターという印象もある。京王杯やセントウルステークスからも左回りを克服してきてる感もあるが、近2年人気を裏切ったレースだけに全幅の信頼までは置きずらい。
ダノンファンタジー牝5 55.0 藤岡佑・・・C
前走阪急杯は前残り決着で、出遅れが響いての5着。1400mでも行きっぷりはよく、1200mをこなせるスピードはありそう。ロスなくスムーズに運べれば馬券内も。
トゥラヴェスーラ牡6 57.0 鮫島駿・・・C
前走は、かかった上に直線追わずで見直す余地はあり。2走前からのこの舞台への適性はあり、能力的にはまだ足りない印象だが、ひと雨あれば怖さはある。
マルターズディオサ牝4 55.0 田辺・・・C
前走阪神カップは距離短縮がプラスになり、2着好走。やはり距離適性は1400~1600mがベストか。今回さらに短くなり、対応できるかどうか難しいところではあるが、馬場も問わないキズナ産駒で一発の魅力はある馬と見る。
ミッキーブリランテ牡5 57.0 和田竜・・・B
近2走を見ると、今年に入って馬が本格化してきた印象。弟に去年の2歳王者ダノンザキッドをもつ良血で、素質開花したか。レースセンスがあり、1200mにも上手く対応できそうな馬で得意の内枠を引ければ本命候補まで考えたい。
モズスーパーフレア牝6 55.0 松若・・・C
昨年の覇者。スプリンターズステークスや、シルクロードステークスは展開厳しく状態面なども含めて見直せる。テンのスピードなどはこの馬にかなう馬はおらず、ここも逃げてどこまでの競馬で、展開に左右はされるが、普通におさえは必要な馬とみる。
ライトオンキュー牡6 57.0 横山典・・・B
前走は57.5㌔を背負いながら、内を突く不利な競馬で2着と力を示した。馬場も問わず安定して走れる馬で、このメンバーでも上位評価したい。
ラウダシオン牡4 57.0 Mデムーロ・・・B
前走は久々の1200m戦で3着と格好はつけた。左回りが得意な馬で1200mもこなせそうなだけに、このメンバーでも評価したい1頭。
レシステンシア牝4 55.0 浜中・・・A
前走阪急杯は骨折明けを叩かれ、1400mで得意のスピードを行かす競馬で完勝。スピードは上位のものがあり、ここも強い競馬をしてくるだろう。
レッドアンシェル牡7 57.0 池添・・・C
1200mの重賞を2勝しているようにこの距離への適性は高い。近走は強いときと凡走するときの差が大きいが、内をロスなく立ち回ることが好走パターンなので内めの枠を引きたいところ。

最強競馬ブログランキングへ