未分類

阪急杯2021全頭評価(前編)

投稿日:2021年2月22日 更新日:

インディチャンプ、レシステンシア、ダノンファンタジーなど好メンバーが揃った1戦。前哨戦ということで仕上がりには注意したいところ。内回りコースなので、内目の枠を引いて上手く立ち回れる馬が有利になりそう。

インディチャンプ 牡6 57.0 福永・・・A
前走阪神カップは久々の1400mで前残り展開を後方からの競馬で厳しくなった。
慣れも見込める2戦目で前を射程圏に入れて今回は勝ち切って、高松宮記念へ向かいたい。

カツジ 牡6 57.0 武豊・・・C
戦績に波があり、高い能力を持っているがそれをレースで出しきれるかがポイント。2走前スワンSは展開にも恵まれ逃げての勝利、その他の高いパフォーマンスを出したマイルチャンピオンシップ4着、ニュージーランドトロフィー1着は後方一気の競馬で、極端な競馬ではまったときにくるタイプ。この相手で後方一気は厳しく、レシステンシアがいることで逃げも難しいとなればはまる可能性は低いと見ます。

クリノガウディー 牡5 56.0 岩田望・・・C
高松宮記念1着入選はこの中でも上位評価できる内容。
ただ、その後は3走前スプリンターズS5着も展開に恵まれたもの、
2走前阪神カップ5着も直線スムーズにさばけてのもので、今回ハンデ56㌔になるのは良いですが、人気も考えるとそこまで買いたい馬ではない。

コンパウンダー 牡6 56.0 吉田隼・・・D
久々の1400mに加え、一気の相手強化となる今回。好走パターンも外差しが多く、平坦1200mがベストの印象だけにさすがに厳しそう。

ザイツィンガー 牡5 56.0 国分恭・・・C
オープン昇級後は結果が出ていないが、内容は悪くないもの。
ドリームジャーニー産駒で一瞬の脚を活かせる内回りコースは向きそうだが、
相手強化に加え多頭数でうまく捌けるかという不安の方が大きい。
重馬場巧者なので雨が降って馬場が渋ればおさえたい。

ジャンダルム 牡6 56.0 荻野極・・・B
東京コースなど直線の長いコースでは走れず、
中山などの直線の短いコースで一瞬の脚を活かす競馬が合うタイプ。
阪神内回りコースは良い条件で、内枠を引いて先行できれば面白い馬と見ます。

タマモメイトウ 牡5 56.0 古川・・・D
全4勝を全て1200mであげており、1200がベストの印象。
ここは相手もそろっており、1400mの別定戦で厳しいと見ます。

ダノンファンタジー 牝5 55.0 川田・・・A
前走阪神カップは久しぶりの快勝で、1400mへの適性を示した。
間隔を詰めたローテでは結果が出ていないので、2カ月の間隔をあけて
いる点も良く、競馬も上手いタイプで内枠を引ければ好走できそう。
2020年の川田×ダノン馬の複勝率は50%を超えておりこのコンビは要注意!

トライン 牡6 56.0 池添・・・C
前走は久々の先行競馬で5着と重賞でもやれる力を見せた。
その前走でも折り合いを欠くところもあり、1400mへの距離短縮はむしろ
プラスになる可能性も。ただ、東京遠征後の中2週の競馬で、状態面には注視したい。

無料予想ランキングに登録しているので、下記クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

2021年1月30日土曜日東京競馬予想

特注東京4Rアナンシエーション、レオカクテル東京8Rフリーフロー 東京1R◎8フクノルッカ〇3ホープケツァール★12シンシアハート フクノルッカは3走前、今回と同条件で2着。その時の勝ち馬フクウンは次 …

no image

報知杯フィリーズレビュー2021全頭評価(前編)

3着までに桜花賞の優先出走権が与えられるトライアルレース。今年はスピード自慢の快速馬が多く、ハイペースは必至だろう。これまでのレースからやはり阪神ジュベナイルフィリーズのレベルが高く、ここに出走してい …

no image

京都牝馬ステークス2021全頭評価

今年は京都競馬場改修工事のため、阪神競馬場で行われます。 A:軸馬候補 B:相手には必ず入れたい C:抑えまで D:消し評価 アイラブテーラー 牝5 55.0 岩田康・・・C末脚は上位のものを持ってい …

no image

フェブラリーS2021展望・過去10年分析

過去10年の1~3着馬・馬齢・枠順・馬体重・ローテ・血統 ◆リピーターの活躍が目立つ 過去10年で、3着以内に2回以上来たことのある馬が6頭。 ・ワンダーアキュート(2012年3着、2013年3着) …

no image

2021年11月27日(土)東京競馬全レース予想

明日はいよいよジャパンカップ!コントレイル引退の有終の美を飾れるか?人気必至なので本命は別馬で考えたいです。 個人的な所で言うと、バチェラー4が始まり3話まで一気見しました!今後の展開が楽しみです! …