今週から夏競馬開幕し、忙しい3場開催に。洋芝適性や夏馬に注目して穴馬を探し出していきます。
6/12土曜日注目馬
札幌競馬
1R
セリシア、デクラーク、ペイシャケイティ
ここは未勝利ながら好メンバーが揃ったレベルの高い1戦になりそう。開幕週、洋芝、小回り1200m、平坦という条件を考えて上記の3頭に注目したい。
2R
ビーアップ
近2走は1200mで先手を取れず、忙しいレースに。3,4走前はいずれもハイレベルレースで着順を落としたが、調教でも坂路で51秒台を出すことができ能力はある馬。相手関係楽になり、1700mへの延長で先手を取れればやれてもいい馬と見ます。
4R
マテンロウスタイル
馬体が絞れた近2走は馬が変わってきた印象。前走は馬場の悪い中、出遅れながらも4コーナーでは楽勝かと思えるほどの手応えで回ってたが、中盤に脚を使った分最後はさすがに苦しくなった。マイスタイルの弟でしぶとさが売りなだけに開幕週の馬場で先手を取れれば粘れる番と見ます。
6R
メルテミア
これまで戦ってきた相手関係からもここでは能力上位。小回り1700mは好条件減量騎手起用のここは勝ち負けに。
7R
アルナージ
戦ってきた相手関係からも52㌔で出られるここは有利。近走後方からの競馬になっている点は気になるが、新馬勝ちの条件で期待したいところ。
8R
ユークレース
前走は中1週の競馬で疲れもあったような負け方。洋芝2000mはベスト舞台で休み明けでも仕上がっていれば好勝負に。
9Rノワールフレグラン
これまでのレースぶりから、4コーナーで先団に取り付ければ崩れない馬で、戦ってきた相手もなかなか骨っぽいメンバー。小回り1700mは得意条件なのでスタートさえ決めればここは勝ち負けになると見ます。
11Rコスモアンジュ
逃げ競馬ではかなりしぶとさを発揮する馬で、ここでも十分に通用する能力はある馬。小回り平坦1200mはベスト条件で、ここは同型もそこそこ多く逃げられるかの不安はありますが、それが叶いさえすれば勝ち負けになると見ます。
中京競馬
4R
クリムゾンハート
新馬戦で芝に使われて以降はダートに使われて今一つの結果に。エピファネイア産駒らしく芝向きの馬と見ており、血統的にも距離もなんとかこなせそう。エピファネイア産駒の中京芝の好走率は圧倒的なのでここは人気妙味込みで狙いたい馬。
6R
タイセイブレイズ
近2走はレベルの高いレースに使われており、2走前は展開や馬場に恵まれたとはいえ4着は立派な内容。中京コースは新馬戦で3着の実績があり、血統的に1200mもこなせそうなだけに相手関係的にも期待したいところ。
7R
クリノイコライザー
気性面に不安がある馬で、去勢明けだけに半信半疑ではありますが、1200mへの距離短縮は魅力で人気しないだろうここは穴で一考したい馬。
東京競馬
8R
サンズオブタイム
前走は休み明けでも調教は動けていただけにもうちょっとやれてほしかったが、叩き良化型の馬だけに叩き2戦目の上積みとしっかり追えるウチパクJにも期待したい。
12R
フクウン
期待した前走はポツン騎乗をされてしまったが、直線の脚はさすがと思わせるものがあった。乗り替わりのここは普通に回ってこれば勝てると見ます。
6/13日曜日
札幌競馬
1R
シェーンシュタット
3走前は中山で2着好走、2走前も相手が揃っている中、出遅れて勝ち馬と0.3差の8着なら十分と言ってよい内容。前走を見ても小回りコースの方が向きそうなタイプで、札幌1500mという条件替わりでこの相手関係なら期待したい。
4R
グッドラベリング
前走は直線詰まって追い出しが遅れた分の敗戦。新馬戦は4着でも、2,3,5,6着馬が既に未勝利を勝ちあがっているようにハイレベルな1戦でのもので価値は高い。エピファネイア産駒は札幌コースとも相性良く、ここは揉まれずに運べれば十分に勝ち負けになっても良いと見ます。今週のイチオシ!
8R
ショウリノカンパイ
前走は直線詰まる不利、2走前は前有利展開を後方からの競馬で展開不向き、3走前はかなりのハイレベルレースで4着と1勝クラスは勝てる能力のある馬。東京コースよりも小回り札幌コースの方が向くはずで、52㌔で出られるここはスタートを決めれば十分頭まであると思います。
9R
タイセイレフィーノ
夏の北海道開催に良績を残す馬で、近走成績度外視でこの条件では狙ってみたい馬。調教など動けておればなお良し。
12R
グラスデスティーノ
先手を取ればしぶとい馬で、小回り1700mに替わりメンバー的にも楽逃げ出来そうなだけに期待できる局面と見ます。
中京競馬
6R
ウインリブルマン
前走は勝ち馬が強すぎただけ。もう順番。
東京競馬
6R
ウエスタンエポナ
前走は出負け気味のスタートから道中早めにマクリ4着は相手関係を考えても価値ある内容だった。小柄な馬で力のいる中山の馬場よりも今の時計の出る東京の方が合いそう。休み明けで状態さえまともなら好勝負になると見ます。
10Rトラストロン
東京コースでは常に崩れずに堅実に走ってくる馬。休み明けを叩かれ、53㌔で出走できるここはチャンス。
12Rリュクスフレンド
前走は出遅れが痛かった。上がりの脚はタガノパッションに次ぐ2位の脚を使っており、スタート5分に出れば好勝負に。

最強競馬ブログランキングへ