レース予想

【七夕賞2021予想】~ハンデと福島への適性がポイント~

投稿日:

七夕賞2021予想~過去10年データ分析~

◆人気⇒穴馬がよく馬券に絡む

人気別成績では、1番人気は【2-1-1-6】と勝率2割、複勝率4割と信頼は置けないデータ。また、過去10年で3着以内に入った30頭の内18頭は5番人気以下というデータからも穴馬が多く馬券になるレースと分かる。

◆枠順⇒およそフラット

過去10年の勝ち馬は1~4枠で4頭、5~8枠で6頭出ている。3着以内で見ると1~4枠で14頭、5~8枠で16頭となっており、およそ枠順による差はないと見られる。

◆脚質⇒先行、差し有利逃げ、追い込みは不振

過去10年で見ると、先行・差し馬が8勝しており、3着以内も26頭と圧倒的。直線の短い小回りコースで追い込み勢にとっては厳しく、かつペースはそこそこ流れるため逃げ馬も苦戦傾向。

◆ハンデ⇒55、57kg好成績、56kgは不振

過去10年で見ると、57kgが5勝と圧倒的で、3着以内で見ると10頭が55kgの馬となっており、55kg、57kg組が他を圧倒している成績となっている。逆に56kgは【1-1-0-24】と大苦戦を強いられている

◆馬齢⇒4~6歳馬が好成績

過去10年で4歳馬2勝、5歳馬4勝、6歳馬3勝と4~6歳馬で計9勝をあげており、それぞれの成績で見ると4歳馬【2-2-2-10】、5歳馬【4-3-2-32】、6歳馬【3-4-5-41】と3着以内に入った27頭が4~6歳馬となっている。

スポンサーリンク

★有力馬診断

アールスター B 牡6 56.0 長岡 栗東杉山晴 

前走の日経賞は距離も長かった上、道中も最後方という位置取りで展開的にも厳しく見直せる内容。その前は、小倉記念で重賞初制覇し、中山金杯も上がり最速の脚を使っての5着、小倉大賞典も3着までアタマ差の4着と小回りコースでは重賞でも通用する力は見せている。初の福島コースも向きそうで、背負いなれた56㌔の斤量で、雨馬場もこなせるタイプだけに好勝負を期待したい。

クラージュゲリエ D 牡5 56.0 吉田隼 栗東池江

前走は太目残りの影響もあってか、展開に恵まれたものの7着凡走。休養明けのパフォーマンスから成長があまり見られず、ここも大きく変わってきそうな局面でもないと見て、評価は下げたい。

クレッシェンドラヴ B 牡7 58.0 内田博 美浦林 

福島コースでは、5戦して、1着2回、2着3回とパーフェクト戦績で、七夕賞も近2年2着、1着と連続連対中と相性の良いレース。7歳になっても、昨年の有馬記念での走りからも衰えは見られず、最終追い切りでもラスト1ハロン馬なりで11.6秒を計時しており状態面にも不安はなさそう。トップハンデの58㌔がどうかだが、実力的にもここでは格好をつけてくれそう。

トーラスジェミニ C 牡5 57.0 戸崎圭 美浦小桧山

前走安田記念は勝ち馬ダノンキングリーから0.4秒差の5着とかなり評価できる内容。その高いパフォーマンスからここは過剰人気しそうな印象があり、人気妙味はなさそう。不安点としては1)前走安田記念はかなり仕上がっており、状態面の上積みは見込めなさそう2)同型多数で展開面が厳しくなりそう3)ベストは1800mと思われ、最後に脚が鈍る可能性もありそうなどと少なくはなく、人気を考えるとそこまで買いたい馬ではないか。

プレシャスブルー B 牡7 54.0 柴田善 美浦相沢

戦績にムラがあるタイプだが、今週の調教の動きまでこれまでと比較してかなり良くなっており評価を上げた。これまで併せ馬で遅れることの多かった馬が、エドノフェリーチェを1.2秒追走し、0.6秒先着し、ラスト1ハロンも11秒台を出すなど明らかに動きが良化している。小柄なディープ産駒の割には時計のかかる馬場が合うタイプで、先行馬が多く揃ったここは展開利も見込めそう。54㌔の軽斤量でベテラン柴田善臣J騎乗で大駆けに期待したい。

マウントゴールド D 牡8 57.0 岩田望 栗東池江

前走は展開に恵まれた面もあったものの久々の勝利。好走時は全て先行競馬でのもので、後方からの競馬となった中山金杯やディセンバーSは大敗とはっきりしているタイプ。ここは同型馬が多く、雨で馬場が悪くなるのも歓迎ではないタイプだけに積極的に買いたい馬ではない。

ワーケア C 牡4 55.0 田辺 美浦手塚

骨膜の手術明けで叩いた方が良さそうな印象はあるもののここ2戦よりは仕上がりは良さそう。血統的に小回りコースも問題なく、ペースがそれなりに流れそうなのもこの馬にとってはプラス材料に。能力的には十分に勝ち負けになると見ますが、現状の状態でどこまでやれるか半信半疑の面も…。

ヴァンケドミンゴ B 牡5 56.0 酒井 栗東藤岡

福島コースはこれまで【4-1-1-0】と大得意にしている馬。前走は特殊馬場の上、度外視していい内容。これまでも前に凡走していても、福島コースでは一変しており、調教もしっかり動けているだけにここもしっかりと変わってくるだろう。


最強競馬ブログランキングへ

-レース予想
-, , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

2021年5月16日新潟競馬全レース予想

スポンサーリンク 1R ◎⑪サザンナイツ 〇⑫エルモドーロ サザンナイツは左回りでは安定感があり、ここは平坦替わりでひと押しを利かせる。エルモドーロは矢作厩舎で2戦目で順当に上積みを見込んできそう。 …

no image

2022年10月30日(日)新潟・阪神・東京競馬レース予想

スポンサーリンク 新潟競馬 新潟1R ◎⑧イージーオンミー 注⑫サザンショア イージーオンミーの前走はスタート後の不利で位置取りを下げ終始後方からの競馬となってしまい、スローの展開では厳しかったですが …

no image

2021年7月10日(土)函館競馬全レース予想~メインはエルムSの前哨戦マリーンS~

函館1R ◎①トーセンヴァンノ 追い不足と思われた初戦でも2着とレースセンスを見せた。叩いた上積みが見込め、先行できる脚質も評価して本命に。 函館2R C ◎⑩ブリエヴェール ここ2戦は内枠で揉まれて …

no image

2022年8月20日(土)札幌・小倉・新潟競馬レース予想

スポンサーリンク 今週はG1級メンバーが揃った札幌記念。依然、暑い日が続きますが、札幌記念の軍資金稼ぎに土曜日はしっかりと当てたいところです。 札幌競馬 札幌2R ◎④シゲルカミカゼ 初戦はハイレベル …

no image

2021年11月7日(日)東京競馬全レース予想

スポンサーリンク 東京1R ◎⑨ジャスティンダイヤ ○⑫コンクエスト ジャスティンダイヤの初戦はメンバーレベルの高い1戦。叩いた上積みが見込め、ルメールJ乗り替わりのここは期待。 コンクエストはパワー …